
ガリ占い・目立ちたガリ(九紫火星)2020年上半期の運勢は?
ガリ占いの「目立ちたガリ」の人は、九星気学でいうところの九紫火星の人。華やかさを持っているのが特徴です。
目立ちたガリの総合運
「多少のアップダウンは経験として必要なこと」
ゆっくりじっくりと働き、家族仲も悪くなかったはずなのに、急なトラブルを受けやすい年です。その結果は良い、悪い、両方出ます。たとえば安定した職場だと思っていたけれど、吸収合併して自分の役職が下がってしまったり。オフィスが新しくなって嬉しい反面、自宅から遠くなって通いずらい……などなど。家族の問題は、母親や祖母など、年配の方の健康を心配せざるをえなくなるでしょう。
また、今まで興味がなかったものが、実は自分にとってとても縁があるものだったりと、意外な変化も起こります。友人とのトラブルが逆に吉に変わったりする、なんてこともありそうです。でもそれは自分の努力ではなく、自然の流れの中で起こること。無理に波風を立てずに、流れに身をゆだねましょう。上半期は多少のアップダウンがありますが、後々に経験として必要なことだったと思えます。
注意点としては、結婚している人は不倫しやすいので胸にとどめておいて。それから長く交際して結婚をするのはいいですが、上半期に知り合った場合は、相手の家族関係や友人関係を少し見てみましょう。そうすればいい判断ができるはず。
【2020年上半期の毎月の運勢は?】
1月、2月 どのように動いたら要領よく人生を過ごせるかな、苦労は嫌だなと、という夢見がちな考えがちらほら出ます。
3月 自分が得意とするもので競争相手が出てきたり、その人と競争して負けやすいとき。でも、負けて人生が終わりになるわけじゃありません。また自分らしく頑張ればいいんです。
4月 トラブルを受け止めながら、変えようとする方向に動きます。
5月 変えた人は、ゆっくりではあるけれど良いほうへ向かいます。変えなかった人は、ただトラブルを受けるだけではなく、良い悪いの中途半端な状況に。
6月 なかなか物事がうまく進まず、ちょっと気持ちが沈みがち。今までのように調子よくいかないことに怒りを感じたりもしますが、それを受け止め、やり続ける忍耐力が成功の鍵です。
目立ちたガリの2020年上半期運
「×△」
良いことも悪いことも、すべて目立ちたガリの人生の糧となります。
【健康運・金運・仕事運・対人運・恋愛結婚運を占う】
目立ちたガリの健康運
本来の目立ちたガリは自分の容姿を素敵に見せることに長けていますが、上半期は変に食べすぎて体型が変わるかもしれません。また、トラブルから精神的なストレスを受けやすいので、胃腸に気をつけてください。
目立ちたガリの金運
すごくラッキーで儲かる月と、うまくいかない月、両極端に出ます。もともと財産より名誉にこだわる、名誉運があるタイプなので、金運のアップダウンは気にしなくてもいいでしょう。
目立ちたガリの仕事運
今まで「才能があってカッコいい」と評価されていたものが、上半期は評価されにくい運勢です。とはいえ、せっかく生まれ持ってのセンスや才能があるのだから、こういうときはコツコツやり続けるしかありません。また評価されるときが必ずきます。
目立ちたガリの対人運
人のつき離れが激しくなるときです。口げんかをしやすく、なんでもない冗談からトラブルに発展しそう。また、悪口をいったと思われやすいので、日ごろから言葉には注意しておきましょう。
目立ちたガリの恋愛結婚運
ダメだろうなと思っていた人と急にお付き合いが始まったり、自分でもビックリするような恋愛をしそう。逆に、結婚に向けて交際していたのに突然ひっくり返ったり……。それも自分の気持ちというより、家族から強くいわれてひっくり返る、そんなことが多いときです。
目立ちたガリの生まれ持った運勢や性格
「陽気さと冷静さを持つ個性派」
周囲を明るく照らし、人の目を引く存在感の持ち主。華やかで個性的な人が多く、トレンドに敏感で新しい情報をいち早くとり入れます。器用な性質で、大抵の挑戦はうまくいくでしょう。
そして、華やかさだけではないのが目立ちたガリの特徴。頭の回転が速く、冷静沈着な判断力も持ち合わせています。弁才もあり、交渉事が得意。気分にムラがあるので、地道な努力を大切にすれば、活躍の場はさらに広がります。
目立ちたガリの有名人
明石家さんま、阿部寛、藤原竜也、松嶋菜々子、梨花、深田恭子など
illustration:紅鮭色子
■「上半期全体の運勢」と「ガリの種類」を見る■
怖いほど当たる「ガリ占い」2020上半期 by伝説の占い師・西新宿の母
西新宿の母の鑑定を受けたいなら
(予約)13:00~
TEL:03-3375-3006
https://ameblo.jp/nishishinnjyukunohaha/
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は