
オトナの恋愛「同棲」から始めてみたら…こんなにいいコトが!(後編)
前編からの続き。ステキな出会いに恵まれ、再婚を考え始めた浩介さん。FPとのマネー相談でやっと打ち明けてくれた心配ごとは何でしょうか…?
<<前編■オトナの結婚にはたいていの場合「事情」がある
浩介さんの心配ごとは、次のようなことでした。
・まだバツイチで子どもがいることを桃子さんに言えていない。
・貯金があまりない。
・たまに桃子さんが泊まりにくることはあっても、一度も桃子さんの家には行ったことがない(何かと理由をつけて断られる)。
40歳を超えてからの結婚の場合、将来子どもを持つということを考えないケースが多いので夫婦二人での未来を考えることになります。
今まで長く「自分だけ」もしくは「それなりの過去」を背負って生きてきていた大人の二人が一緒に生活していくには、一定のルールが必要で生活スタイルが異なりすぎるとうまくいかなくなってしまいます。
■包み隠さず、話してください。同棲から始めてみるのもいい
私は浩介さんに、プロポーズをする前に同棲をオススメしました。
同棲は結婚生活のお試し期間です。桃子さんが自宅に招きたくない理由はわかりませんが、食事の作り方・洗濯の干し方・掃除のやり方・お金の使い方をはじめ、「何か違うな」と思う部分があればお互いに話し合い、それで一緒にやっていけそうだなと思えるのであれば、結婚しても大丈夫と思えるはずです。
もし結婚して浩介さんに万一のことがあれば、銀行口座ひとつ解約するにも息子さんの同意が必要になります。このことは結婚相手に知っておいてもらわなくてはいけません。
大切な子どもにきちんと養育費を払っている実直な浩介さんを理解してくれるような人でなければ、うまくはいかないでしょう。まずは、この事実を桃子さんに伝えてくださいね。
■実は片付けが下手だっただけ…?お互いを補い合えるオトナの結婚に
浩介さんは、離婚までの経緯と、子どもには養育費を払っていること、月に1度は息子と面会していて今後もそれは続けていきたいことを桃子さんに伝えました。
「言い出しにくかったんだね」とおおらかに受け入れてくれ、その後同棲することに。
同棲してみると、どうやら桃子さんは片付けも家事も苦手。部屋が散らかりすぎていて招くことができなかったと白状したようです。
そこは、家電好き浩介さんの出番です。ロボット掃除機、乾燥機付き洗濯機、食洗器、入れるだけの調理器具などを得意げに説明しながら、一緒に頑張ろうという話しているそうです。
お金のこと、ライフスタイルは、大人になると自分の中で譲れない部分もあるかもしれません。結婚前のお試し同棲で、価値観の確認をしてみては?
<<<前編
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】