
【髪型】これ知ってると一生キレイ。秒で変身できる「ちょいワザ」教えます!
「似合う髪型がわからない」「切りたいんだけど、どのくらい切ればいいかがわからない」「いつもひとつ結びになっちゃう」…
インスタで3万フォロワー以上のアカウント、日本髪型研究所・似合う髪型コンサルタントの篠原龍さん(@nihon_kamigata_kenkyujyo)。「似合う髪型のつくりかた」がいま話題です。
篠原さん「あけましておめでとうございます!」
星「去年は髪型のヒントを沢山教えていただきありがとうございました。今年もよろしくお願いします」
篠原さん「今年も、似合う髪型の方程式で 全ての人に髪型の楽しさを伝えていければと思います。それでは、さっそく今日のメソッドに参りましょう」
楽だけど…やりがちダウンスタイルの落とし穴
篠原さん「真ん中わけで髪を左右に垂らすと、縦のラインが強調されて顔が長く見えます」
星「このスタイル、簡単なので日常的にやってしまっているのですが…。顔が長く見えるのはイヤですね。改善策はありますか?」
片方耳かけ
篠原さん「片方の髪を耳に掛けてください! 目の下の距離が短くなり、アゴラインもシャープに見えます」
星「これなら今すぐに実践できますね。いつも思うんですが、片耳がけって なんでこんなに最強なんですか?」
篠原さん「”マスク美人”っていう言葉がありますよね。あれって脳が “隠れている部分を理想的に補完”して起こるものなんですが、片耳がけの髪型にはそれと同じ効果が期待できます。つまり、髪の毛で隠れている側の顔の部分がより美しく補正されるのです!!」
星「なるほどー!(目からウロコが10枚ポロリ)。ちなみに、両側の髪を耳にかけるとどうなるんでしょう?」
>>次ページ:えっこれダメなの!? ついついやってるNG髪型
(構成/文 星雅代)
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】