エッ、そう読むの!?「木履」の読み方、知っていますか?

2023.02.27 QUIZ

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「木履」です。

「木履」の読み方は?

確かに「履」は訓読みで「は(く)」と読みますが、「木履」の読み方は「きをはく」ではありません。まずは正解を見てみましょう。

正解は……

「ぼくり・ぽっくり」です。

辞書によっては「ぽくり」「ぼっくり」と記されていることもありますし、「きぐつ」と記載されていることもあります。

「ぼくり」とは

①木で作ったはきもの。げた・木靴など。
②「木履(ポックリ)」に同じ。

出典元:ボクリ|言葉|漢字ペディア

という意味です。

「ぽっくり」は「ボクリ」の音が転じたもので、

女児用の下駄。厚い台の底をくりぬき、後部を丸くし、前部を前のめりにしたもの。

出典元:ポックリ|言葉|漢字ペディア

という意味です。

呼称は地域や時代によって異なりますが、「ぽっくり下駄」という名称を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。この「ぽっくり」を漢字で表したのが「木履」です。

『ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典』によると、喜田川守貞『守貞謾稿』(江戸時代後期の風俗や事物を説明した書籍)に、「ぽっくり」はこの木履をはいたときの音(ボクリ)から由来した語であると記されているのだとか。日本語には漢字と読みの由来が異なるものがありますが、聞こえる音を読み方に当てるというのはなかなか面白いものですね。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

続きを読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク