パート年収が103万円越えたら「確定申告」が必要?知らなくて損してる税の話(前編)

(本記事は2019年11月初出の記事に2023年8月加筆修正を行いました)

元国税局職員さんきゅう倉田です。

 

税金やお金についての情報を発信していると、お悩み相談が送られてくることがあります。

 

「お金を貸したけれど返ってきません」「転職しました。確定申告をしたほうが良いのでしょうか?」「ファイナンシャルプランナーに不動産投資を勧められています。どうしたら良いでしょうか?」

 

何百件もの相談に目を通すと、みなさんが悩んでいることは、大体一緒であることが分かります。そして、相談をしてくるのは99%が女性です。女性の方が、お金のトラブルに出会いやすいのでしょうか。

 

税理士法に違反するので、税金に関することは、一般的な事しかお答えできません。答えることはできないけれど、記事としてまとめることはできます。今回は、「103万円の壁」で悩んでいた女性の話について。

 

家族の扶養に入っているというA子さん

25歳のA子さんはアルバイトをしています。今までは、毎年103万円以内で働いていましたが、今年はそれを超えてしまいそうです。

 

物欲が増し、お祝い事も増えたため、103万円を超えないという選択肢はありません。でも、不安です。

 

今まで扶養だったのに、急にたくさんお金を稼いだら、行政から連絡が来るかもしれません。相談したくても、区役所に行くべきか、税務署に行くべきか、その他の行政機関に行くべきかわかりません。

 

また、平日はアルバイトがみっちりあって、行くことができません。電話でも対応してくれるかもしれませんが、上手く話せないかもしれないと思うと、受話器が重たく感じます。

 

さて、A子さんはどのようにすべきでしょうか。

続きを読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク