
48歳、ふと鏡を見て驚愕!「えっ、これ私の体!?」更年期の“タプタプおなか”、放置しないで!その原因とは
「最近、おなかや下半身のたるみが気になる」という悩みはありませんか?日本の女性は、一般的に50歳前後で閉経を迎えるといわれてきましたが、昨今の研究では平均52歳とされています。
閉経の前後5年間は更年期と定義され、ホルモンバランスの変化により、心やからだにさまざまな変化が起こることがあります。
多くの女性が悩んでいるのが「からだのたるみ」です。
今回は、更年期女性のからだのたるみの対策法について「あんしん漢方」の薬剤師、清水みゆきさんに教えてもらいました。
ホテルの鏡に映った“現実”にショック
イラスト/lely
フルタイム勤務で仕事に家事に2人の子育てと毎日大忙しの明美さん(48歳)は、久しぶりに友人と旅行に出かけました。
「やっぱりホテルって最高! 」
ホテルの部屋に着いてすぐ、広くて清潔感のある洗面所にテンションが上がる明美さん。
「照明も明るくてきれいだし、鏡も大きくてピカピカ! この洗面台なんて女優ミラーかってくらい綺麗」
とご機嫌だったのもつかの間……バスローブに着替えようと上着を脱いだ瞬間、鏡に映った姿を見て言葉を失ってしまいました。
「なに、このおなかのたるみ……なんだか皮が余ってる感じだわ」
慌ただしい毎日ではじっくり鏡を見る余裕もなかった明美さんですが、あの瞬間、自分のからだの変化をまざまざと突きつけられたと感じたそうです。
このたるんだ肉と皮は戻らないかも…!?
焦った明美さんは、旅行から帰るとすぐに、3日で変わる、1週間チャレンジなどの宅トレを開始しました。
「かなりストイックに頑張ったんですが、まったく効果はありませんでした。もしかして、これって肉だけじゃなくて皮膚そのものがたれ下がってるのかと不安で……」
明美さんの頭の中は絶望でいっぱい。
「このたるみはもう戻らないのかしら……私はどうすればいいんだろう」
40~50代の「たるみ」はなぜ起こる?
Photo:O-DAN
40代以降のおなかや下半身のたるみは、単なる見た目の老化ではなく、年齢とともに変化する女性のからだの仕組みと深く関わっています。
1. 女性ホルモンの減少とコラーゲン低下
更年期になると、中性脂肪の代謝に関わる女性ホルモン(エストロゲン)が減少するため、おなか周りを中心に内臓脂肪がつきやすくなると考えられています。
また、エストロゲンは肌のハリや弾力を保つコラーゲンの産生にも深く関わっており、その減少により肌の土台が弱くなると、たるみの原因となってしまうのです。
2. 筋肉量の減少・代謝の低下
からだ全体の筋肉量は加齢とともに減少するため、内臓を支える力が弱くなっておなかがたるみ、ぽっこりと出やすくなりがちです。
さらに、年齢とともに基礎代謝量も低下するため、脂肪が燃焼されにくくなりたるみの原因となってしまいます。
本編では、ホテルの鏡に映った“おなかのたるみ”にショックを受けたエピソードから、更年期のからだに起こる変化とその原因についてお伝えしました。
▶▶「たるみは年齢のせい」と諦めないで。更年期から始める“体を内側からととのえるセルフケア”
では、無理なく取り入れられる栄養・保湿などのセルフケア、そして内側からのアプローチについてご紹介します。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】