
白髪発見ピンチ! 染めずにできる白髪対策3選
3 即席カラー剤を使って白髪をカバー
もっと完璧に白髪をカバーしたいなら、やっぱりアイテムに頼るのが一番。最近は部分用の白髪カバー剤が数多く出ていますが、私が個人的に使える!と思ったのはこの2品。
(右から)簡単ひと塗り白髪カバー ダークブラウン 1,800円+税/ドクターシーラボ スロウ ヘアカラーコンシーラー ライトブラウン レギュラー 2,800円+税/ビューティーエクスペリエンス
ドクターシーラボのコームつき白髪カバーは、とにかく塗りやすい! しかも手を汚さず一気に染められて、カバー力もバッチリ。まずは毛流れに沿って白髪部分をとかしたあと、今度は毛流れとは逆方向にとかすのがポイント。コーム部分が大きいので、短時間でカバーできるのも魅力的です。
そしてコームだけではどうしても塗りきれない部分には、スロウのコンシーラーを使用。本来はスポンジを使って染めるのですが、私はファンデーションブラシを使います。この方が細かい白髪にアプローチしやすく、肌にコンシーラーがつく心配もなし! ブラシを縦にして、毛1本1本を染めるようにブラシを動かすのがポイントです。
このテクニックを覚えておけば、急な外出でも安心。とはいえ、完璧に隠すのは難しいので、やっぱり白髪染めはこまめに行うのがベストでしょう。最近はホームカラーも充実しているので、自分にあった良い製品を見つけて、自宅ケアするのもイイですよ。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】