
私に「似合うピンク」は? イエベ・ブルベ「パーソナルカラー別」の選び方のコツ
同じピンクでも、似合うピンクと似合わないピンクがあるのをご存じですか? それは自分の「パーソナルカラー」のピンクかどうかで決まります。パーソナルカラーがわかれば、自分自身で、本当に似合うピンクを選べるようになるのです!
パーソナルカラーの春夏秋冬
パーソナルカラーは「スプリング・サマー・オータム・ウィンター」の4つのグループに分類します。
ひとつの分類が、イエローベース/ブルーベースです。最近よく目にするイエベ・ブルベで、温かみや黄みがあるか、涼しげで青みがあるかで分かれます。もう一つの分類が、ソフトタイプ/ハードタイプです。やわらかいか・ハッキリしているかで分かれます。
イエベに該当するのが、スプリングとオータム。ブルベに該当するのがサマーとウィンターです。
「ピンクは似合わない」という思い込み
「私はピンクは似合わない」と思っているオトナ女性も多いかもしれませんが、似合うピンクは必ずあります。ピンクにもいろいろ色味があるからです。
「イエローベース」に似合うピンク
黄みやオレンジみのあるピンクがおすすめです。コーラルピンクやピーチピンク、サーモンピンク、ピンクベージュなどです。
たとえばこんなピーチピンクはイエローベースに似合う色です。特にスプリングのかたにぴったりの色。
ちょっとシックなコーラルピンクもイエローベースに似合うピンクです。特にオータムのかたにマッチします。
「ブルーベース」に似合うピンク
青みのあるピンクがブルーベースのかたに似合う色です。ライトピンクやローズピンク、ラベンダーピンク、フューシャピンクなどがあります。
たとえばこのようなライトピンクなどはブルーベースのかたにおすすめです。特にサマーのかたにマッチします。
ラベンダーピンクもブルーベースに似合うピンクです。特にウィンターのかたが映えるカラーです。
自分に似合うピンクを大人の女性が取り入れると、フェミニンさと上品な印象になります。イエローベース、ブルーベースなどのパーソナルカラーで、あなたらしいピンクの一着を見つけてみてください!
自分のパーソナルカラー診断をチェックしてみたいかたはこちらへ!
私に似合う色は? パーソナルカラー診断の「カラーチャート」見本帳
パーソナルカラー別・似合う「ベージュ」って? トレンチコートの選び方
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】