
【12星座ランキング】そんなつもりないのに……実はかなり「したたか」だと思われている星座は?
自分が周りの人にどんな風に見られているか……やっぱり気になりますよね。女性の場合、本人はそのつもりがなくても実は「したたか」「計算高い」と思われやすい傾向があります。
今回はそんな、周囲からしたたかだと思われがちな星座をランキングしてみたいと思います。
12星座中、もっとも「したかか」だと思われている星座は……?
1位・サバサバに見えて計算高いふたご座
サバサバとしていて、細かいことなど考えていなさそうな雰囲気のふたご座ですが、実はとっても計算高いところがあります。それは親しい人にはほとんどバレているでしょう。隠すつもりはないのですが、それほどまで「したたか」と思われているとは本人も思っていないはずです。「したたか」と思われたくないならば、少し言動に気をつけた方がいいかもしれませんね。
2位・逆境を確実にバネにするさそり座
さそり座は逆境に強く、さらにそれをバネにするしたたかさを持っています。また、自分の弱みを周囲に見せることを嫌うため、「したたか」というイメージが根強いでしょう。また、本人もそう思われてもさほど気にしません。弱いと言われるよりはしたたかと言われた方がいい、と割り切っているのです。
3位・自分の意志を貫いていくみずがめ座
みずがめ座は自分の意志を貫く力が強く、大勢の人がいる場所でも自分の我を通し勝ちなところがあります。意見を曲げない、絶対に欲しいものを手にいれるしたたかさは、周囲からは悪いイメージというよりは良い方向にとらえられているでしょう。
4位・弱そうに見せてしたたかなうお座
うお座は弱い部分を隠したりせず、素直に周囲に甘える傾向にあります。そういう部分を逆に「弱さをさらけ出せる強さを持っている」と受け取る人もいます。うお座がしたたかと言われるときは、どちらかというと悪い意味である場合が多いでしょう。
5位・負けず嫌いなやぎ座
やぎ座はとても負けず嫌いなので、人と張り合ってしまいがち。負けまいと必死に頑張る姿を「したたか」ととらえる人もいるでしょう。負けん気が強いことは決して悪いことではありません。
6位・傷ついた素振りを見せないようにするおとめ座
おとめ座は繊細でとても傷つきやすい反面、傷ついた自分を守るために必死に隠そうと強がります。決して強いわけではないのですが、強がりをそのまま受け取ってしまう人もいるでしょう。
7位・ポジティブなしし座
しし座はしたたかというよりはとてもポジティブ。常に前向きなので、困ったことや悩みがあっても持ち前の明るさ、強さで乗り切っていきます。したたか、というよりは明るい、という印象が強いでしょう。
8位・温和で敵対心の少ないおひつじ座
おひつじ座はそもそも人と争うことも競うことも苦手ですから、したたかに世渡りをするイメージはありません。どちらかというと控えめで優しい印象を与えているでしょう。
9位・バランスよく見えるてんびん座
てんびん座は強すぎず弱すぎず、周囲にも自分をバランスよく見せているでしょう。
10位・守ってあげたくなるかに座
かに座はしっかりして見えるのに、したたかというよりなんでも人に譲ってしまうお人好しな面が。守ってあげたいと思う男性も多いでしょう。
11位・したたかには見えないおうし座
おうし座にはしたたかな印象はまったくありません。ただ、頼りがいがある、しっかりしたイメージは強いでしょう。
12位・効果的に弱みを見せられるいて座
本来したたかないて座ですが、周囲には適度に効果的に弱みを見せているので、したたかな印象は与えません。実際はかなりしたたかな面があるでしょう。
まとめ
いかがでしたか? 今回は周囲から「したたか」と思われているランキングなので、実際のしたたかさとはまた別のものです。「したかか」と思われることで得をすること、損をすることどちらもあると思いますが、あまりにも現実から剥離した評価は悲しいものです。上位星座の人は、これまでの自分の態度、振る舞いについて一度振り返ってみるのもいいかもしれませんね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は