
酒飲み必見!「飲んでも不健康にならない」お酒の組み合わせ方は?
ホームパーティーへの差し入れやお世話になったかたへの贈り物に、お酒を選ぶ機会は多いもの。
今回はお酒好きな女性の間で人気が高まるナチュラル&オーガニックなお酒を種別にご紹介します。おすすめのマリアージュや飲み方などもぜひ参考にして。
【オトナの手土産#31】
風味が豊かでおいしい! さらに女性にうれしい美容効果も期待できます
野菜や果物など、無農薬・有機栽培で作られたものがふえてきているなか、お酒もナチュラルでオーガニックなものに人気が出始めています。そこで、お酒のプロである伊藤忠食品の東出さんにお話を聞きました。
「せっかく飲むなら、体にやさしいものを!という思いから、オーガニックな原材料やナチュラル志向な原料から造られるお酒が人気です。特徴は添加物や着色料などのよけいなものが入っておらず、体にやさしいのはもちろん、自然な味わいと風味が豊かな点。さらにお酒の種類によっては、血行促進などの女性にうれしい効果を得られる点も。
ちなみにオーガニックのお酒というと、オーガニックワインが有名ですが、実は日本酒やはちみつのお酒・ミード、クラフトジン、ウイスキー、ノンアルコールのワインなど、バラエティーに富んだお酒があります。
ことしの冬の集まりには料理やおつまみとのマリアージュ、メンバーの好み、飲むシーンをもとに選ぶ楽しみも味わってみて」。
お酒を知り尽くした東出さんが提案!
ナチュラル&オーガニックなお酒を楽しむマリアージュ
1. 日本酒
オーガニック&ナチュラルな日本酒は純米酒や純米吟醸など、お米のうまみを生かしたテイストが特長。香りが強すぎる食べ物よりは、ほのかな香ばしさや食材のうまみが広がるおつまみが好相性。
意外なところだと、ナッツバーやサーモンマリネがおすすめです。チーズなどの発酵食品とも相性ばっちり! 冬らしくチーズフォンデュ×日本酒のコンビもGOOD。
2. ミード
はちみつのお酒なので、しっかりした芳醇な甘みに負けない、しっかりした味わいの料理を合わせて。
スペアリブやロティサリーチキンなど、グリルした肉料理が◎。肉のうまみや香ばしい香りと、はちみつのあま〜い香りと味わいの相性がたまりません。
デザートなら、オーブンで焼いたアップルパイやドイツのクリスマス菓子・シュトレンなどがおすすめです!
3. ジン・ウイスキー
スモーキーでメロウな香りと味わいが特長のウイスキーは、ダークチョコレートがベストマリアージュ。まったりした余韻がパーティーのシメにはもってこいです。
ジンはハーブなどのボタニカルな香りとスッキリした味わいが意外にも肉料理と好バランス。ハーブやスパイス入りのソースをかけたローストビーフにマッチします。
香り高いジンは山椒がよくきいた麻婆豆腐にも◎。
4. ワイン
洋風メニューのお供に飲まれることが多いワイン。でも、意外なおいしさに出合いたいなら、鍋とマリアージュを。
シャンパーニュ×おでん、イタリアの赤×キムチチゲ、濃いめの赤×もつ鍋。魚ちりや湯豆腐などの薄い色のスープには白かスパークリングで。
パンチのあるうまみの濃いスープには、赤の濃い味わいがよく合います。自分に合うベストマリアージュを見つけてみて。
教えてくれたのは…
伊藤忠食品株式会社 商品本部 MD統括部
ヘルス&ビューティーMDチーム
東出直樹さん
PROFILE
百貨店への営業やメーカー仕入担当をへて、ヘルス&ビューティーMDチームへ。オーガニック日本酒「BioSAKE」の蔵元発掘と情報発信に注力。ワインソムリエ、唎酒師、日本ビール検定などの資格を有する。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は