
出会いがない人、必見! 40代女性にすすめたい「3つの場所」
(1)日本最大の読書会コミュニティ「猫町倶楽部」
2006年に名古屋でスタートして以来全国規模にその輪が広がり、延べ5,000人が参加しているというコミュニティです。
私は初期に頻繁に参加していましたが、人数が増えた今も本当にアットホームかつオトナな雰囲気を持ったコミュニティです。
この読書会コミュニティの特長はいくつかあるのですが、ひとつはビジネス書から文学・芸術まで幅広く分科会が設定されていること。自身の好きな本ジャンルにあわせて参加できます。
もうひとつは読了が参加条件であること。毎回意欲の高い参加者のみが集まり、素晴らしい本と素晴らしい人との出会いを両立しています。
代表の山本さんによると毎回おひとりさまの初参加が10~20%を占めるのも特徴で、非常に入りやすいコミュニティだともいえます。このあたりは山本さんの人望と参加者のあたたかみによるものだと思っています。
すごいのはこのコミュニティから既に40組以上の成婚カップルが誕生していること!
立ち上がって10年で40組です。1年に4組も成婚まで至っているという・・・。
結婚して子どもまで生まれた同志も知っています。
本というものがいかに自身の嗜好を反映していて、意気投合しやすいかを教えてくれます。
最近本読んでないな~という方も一度参加してみることをおすすめします。
毎月のように開催され、課題図書が設定されています。
どんな本読めばいいかな?と思っていてもどんどん課題を出してくれますし、読了が参加条件となるので、指定どおりに読んでいくだけでも十分な知的好奇心を刺激されますよ!
猫町倶楽部Webサイト
http://www.nekomachi-club.com/
https://www.facebook.com/nekomachi.jp/
※猫町倶楽部代表の山本さんに紹介許可をいただきました。ありがとうございます。
(2)bar bossaの「知らない異性10人と出会って話す会」
cakesの人気連載「ワイングラスのむこう側」を執筆するbar bossa店主・林伸次さんが不定期で開催しているリアルな出会いパーティです。ちょっと街コンに近いノリでしょうか。
未婚の男性10人女性10人を集めて各人10分ずつ、計2時間ほど会話をし続ける会です。
会の詳細はこちらを参照いただきたいのですが、この会がよいなと思っている点は3つあります。
ひとつはバーという大人の社交場を起点としたコミュニティとなっているので、店主とバーの空気のファンが集まる場となっていること。
これこそお酒がお好きなら行きつけの飲み屋・バーをつくるべきと私が思う理由でもあります。
次に毎回参加条件があり、さらにプロフィールシート(堅苦しいものでなく話のネタになりそうな出身地や嗜好など)を事前に紙に書いてもってくるという条件があること。
短い時間でも話が進みやすいように設計されています。
さらに終了後のマッチングは店主の林さんを経由して行っているので、マッチングすればうれしいし、すれ違いだったら「それはそれ」として早く見切りをつけることができます。
お店の常連でなくても大丈夫。私も昨年、この会に参加したときが初めての入店でしたから安心してください。
不定期といいましたが、どうやら月曜日が祝日の日の昼下がりに開催しているようです。
おそらく次回は1月ではなく3/20の月曜日になると思われます(ただし未確認情報)。
女性枠は毎回即時完売になるようですのでbar bossaのFacebookページかブログをまめにチェックすることをお勧めします。
普段のブログや連載の文章もバーのマスターならでは。男女の人間観察・恋愛心理分析が鋭く、アラフォー独女に役立つ内容がいっぱい詰まっています。必見です。
私はこの会で成婚することはありませんでしたが、雰囲気がとても気に入ってそのままお店のファンになりました。はい、林さんの術中にまんまとはまりました・・・。
bar bossa Facebookページ
https://www.facebook.com/Bar-bossa-497354880309586/
林さんのブログ
https://note.mu/bar_bossa/
林さんのcakes連載「ワイングラスのむこう側」
https://cakes.mu/series/1546
※bar bossa店主の林さんに紹介許可をいただきました。ありがとうございます。
どちらのコミュニティも趣味嗜好である程度の共通項がある人たちの集まりになるので、婚活パーティのような遊び目的や冷やかしがない点は大きなアドバンテージだと思います。ぜひ一度お試しになってみてください。
出会いの場に行くのと並行してやっておくべきことがある!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】