
【12星座ランキング】個性的?ファッションが流行遅れ……と思われがちな星座は?
日本では特に流行に敏感な人が多く、周りを見渡してみてもお洒落な人が多い印象です。そんな中、個性の強すぎるファッションだと「流行遅れ」「ダサい」という印象を持たれてしまうことも。今回はそんな、個性が強すぎて流行遅れな印象を持たれがちな星座をランキングしてみたいと思います。
12星座中、もっとも「流行遅れ」と思われがちな星座は……?
1位・個性の強すぎるみずがめ座
自分の個性を大切に、ファッションにおいても独自路線を貫く傾向のあるみずがめ座は、もっともファッションが注目されやすい星座です。「個性が強くて素敵!」と評価されることもありますが、無難なファッションを好む人からは非難がましい目で見られてしまうことも。センスはいいのですが、それを周囲に評価されないことが多いのです。
2位・人の目を気にしないいて座
いて座は人の目を気にせず、その時にしたいファッションを自由に選びます。そのため、TPOに合わなかったり、時にはマナー違反になってしまうことすらあるでしょう。ただ本人的には周囲のそんな反応も見込み済みなのです。その上で自分が好きな格好をすることを優先させているので、何と言われても変えることはないでしょう。
3位・自分をよく知っているさそり座
さそり座は自分自身の魅力をよく分かっていて、ファッションはすべて自分の魅力を高めるためのもの、と思っています。周囲に合わせようとする気持ちはさらさらないため、どこにいても浮いてしまう傾向が。ただ、本当に似合うファッションをよくわかっているため、魅力的に見えることは間違いありません。「流行遅れ」という言葉の裏には嫉妬が潜んでいるのです。
4位・どこかあか抜けないうお座
うお座は似合う、似合わないよりも、服を可愛いと思うかどうかで選ぶ傾向があります。そのため、可愛いファッションなのに本人に似あっていなくてなんだか野暮ったい……ということがありそうです。好みだけで飛びつかず、しっかり試着して似合うかどうか見極めてから購入しましょう。
5位・あえて難しいファッションに挑むふたご座
ふたご座は普段はとってもお洒落なのですが、時々冒険してみたくなります。人が絶対に着ないような服をあえて選んで着てしまうのです。TPOはわきまえているので、浮いたりはしないのですが、そういう冒険をしない人からは「流行遅れ」と思われてしまうことがあるでしょう。
6位・コーディネイトは気にしないしし座
しし座は単品選びはとても上手なのですが、コーディネートがやや苦手。上下がどちらも主張するカラーだったり、アクセサリーやメイクの色合いが合っていなかったり。ファッションは最後に引いて俯瞰で見ることを忘れずに。
7位・チャレンジャーなおひつじ座
普段はファッショナブルなおひつじ座ですが、なぜか「ここぞ」という場面で冒険しがち。初デートや面接、初顔合わせなど、なぜそこで……?と思うようなタイミングでとんでもないファッションをしてしまうことがあるでしょう。
8位・TPOをわきまえるてんびん座
きっちりとTPOや相手のことを考えてファッションを選べるてんびん座は、周囲に「お洒落で常識的な人」という印象を与えているでしょう。
9位・オンオフの切り替えがうまいやぎ座
やぎ座はオン、オフの切り替えがしっかりしています。きっちりした格好もカジュアルな格好もしっかり流行を抑え、立場をわきまえたファッションを楽しめるでしょう。
10位・最終チェックが完璧なおうし座
おうし座は出かける前に全身チェックをくまなく行い、少しでも浮いていたらすぐにチェンジ。常にだれからも好印象を持たれるファッションを心掛けています。
11位・真面目なおとめ座
おとめ座は人からの評価に敏感ですから、奇をてらうような恰好はしません。適度に流行を押さえ、細部にはしっかりと個性も主張させたお洒落を楽しむでしょう。
12位・センス抜群のかに座
適応力抜群、センスもいいかに座は、個性的ながらも周囲から浮かないファッションを選ぶのがうまいのです。どんな場面でも周囲にお洒落な印象を与えるでしょう。
まとめ
いかがでしたか? 他人のファッションを見てあれこれと評価するのは無粋なことですが、個性が強すぎるとどうしても悪目立ちしてしまうものです。自分を貫くなら、周りの評価は気にしない!ぐらいの開き直りが必要でしょうね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】