
クローゼットが秒で片付く!セリア&ダイソーの「優秀すぎる」収納5アイテム
貴重な朝の時間はなるべく有意義に使いたいですよね。クローゼット周りをスッキリさせたり、収納に一工夫するだけで毎日のルーティーンがぐっと簡単になりますよ。また、服はタンスや引き出しにしまうのではなくハンガーで下げて収納するのがおすすめ。洗って干して乾いたらそのままクローゼットへ……で良いんです! 空間をうまく使って収納すればお部屋も片付き一石二鳥ですよ。
「見た目」がスッキリするのは超重要!まずはハンガーを統一して
アルミハンガー40cm(株式会社エルオー)100円+税
こちらのハンガーはセリアで発見。
間に合わせで揃えた色も素材もバラバラのハンガーを使っていると、クローゼットの中が散らかって見えてしまいますよね。シンプルでおしゃれなハンガーに統一してごちゃごちゃなクローゼットから卒業しましょう!
こちらのハンガーは、普通の針金ハンガーよりも針金が太く、薄手の衣類をかけても跡がつきにくいところも◎。また、するするした手触りで簡単に衣類を外すことができるので忙しい朝にピッタリなんです。1本から購入できるので、必要な分だけ用意できるのが嬉しい。
靴下がゴッチャゴチャになってる人、収納方法を変えれば超絶時短が可能!
ソックスハンガー 4P(山田科学株式会社)100円+税
こちらもセリアで見つけたハンガーです。
短い靴下って丸めるとなんだか汚いし、履きたいものを探しているうちに引き出しの中がぐちゃぐちゃ……なんてことになりがちですよね。そんな悩みを解決してくれるのがこちら!
パンプス用のフットカバーやスニーカーソックスをこのハンガーで干して、乾いたらハンガーのまま収納。これだけで畳む手間と履くときに探す手間から解放されるんです。写真のホワイトの他にブラックとキッズサイズのソックスハンガーもありました!
達人は知っている、細かいものの収納にコレが使える!
ウォールポケット(ダイソー)100円+税
こちらはダイソーのウォールポケット。
見せる収納に使うウォールポケットですが、クローゼットの中で使うのもおすすめ。ストッキングやタイツを収納するとサッと取り出せて便利なんですよ。吊り下げ用の紐は付いていないので、紐やS字フックなども用意しなくてはいけませんが、100円でこのクオリティのウォールポケットが手に入るのはすごいですね。
タオルだけじゃない!ヒートテック収納にこれが超使える
タオルストッカー(ダイソー)200円+税
ダイソーの200円商品です。正直に言うと100円ショップの100円以外の商品ってなんとなく避けてしまうのですが、こちらは機能も作りも200円じゃ安い!と思い購入。底がティッシュケースのようになっており、上から入れたものを引っ張って出すことができるんですよ。
商品名はタオルストッカーですが、薄手の衣服を入れても使えそう。今の時期はヒートテックのようなインナーをくるっと丸めて重ねておくと便利ですね。薄手のインナーはハンガーにかけるのも微妙だし、引き出しやフタ付き収納にしまうのも少し手間がかかるので、こういう便利グッズをどんどん活用していきたいです。
アイロンも面倒がらずにかけられる!
アイロングローブ(ダイソー)100円+税
着ようと思っていた服を取り出したら思っていたよりもシワシワ……でもアイロン台を出して丁寧にアイロンしている時間はない!忙しい朝にはそんなときもありますよね。
ダイソーで見つけたこの商品を使えば、服をハンガーで吊るしたままアイロンがかけられちゃうんです。グローブという商品名からもわかる通り、裏面は手を入れられるような形になっています。かなり厚みがあるので安心してアイロンをかけることができますよ。普通のアイロンだけでなく、衣類スチーマーにも◎。
忙しい朝を助けてくれる便利なアイテムたち。使うときもしまうときもササッと簡単が第一!
年末の機会にクローゼットの中を断捨離しつつ、使いやすさをアップグレードしちゃいましょう!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?