
【オバサン見えしないGU】これでZOOM会議も怖くない!トップス8選
初めて在宅勤務を体験している方も多いのではないでしょうか。ほとんどの人がはじめて体験するネット会議は、やってみたら背景が映りすぎて大掃除が必要になったり、意外と面倒。
そして次に立ちはだかったのがオバ見え問題です。在宅中こそはきちんとメイクし、トップスも相応に選ばないとなりません。
「画面に映った自分のオバ見え具合に驚き、慌ててまだオープンしているGUに走った」40代ズに、選んだアイテムを聞きました。
「絶妙に仕事してる感」ボウタイブラウスは買って損なし
(引用:ジーユー公式オンラインショップ)2WAYボウタイブラウス(長袖)(フラワー)Q カラー:01オフホワイト、09ブラック、54グリーン サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥590+税(値下げ商品)
え?在宅ワークでのトップスですか?
少し前に買ったもので重宝してるのがありますよ。
2WAYボウタイブラウスがネット会議トップスに最高です。
後ろボタン1個だけで着られるし、
ボウタイを後ろも回してしまえばハイネックブラウスになります。
着るのも楽だし、着映えも悪くない。
実は衝動買いしたものなんです。
でもあんまり着る機会なかったんですよ。
ところがトップスさえきちんとして見えればOKな現状にいいんです。
たとえボトムがパジャマでも仕事向き!(笑)
全然問題ないんです。
ボウタイを結ばずに着ても、この胸元が見えない立ち襟が
堅い感じで仕事服っぽくなります。
むしろ同僚に「いつもより女らしい」と好評。
かなり透けますけど、柄も色も濃いから気になりません。
インナーをブラキャミにすればさらに安心
とにかく楽ですよ。
(44歳・独身・会社員)
ベルトも優秀。着ていてラクなのにかっちり感が出る
(引用:ジーユー公式オンラインショップ)ベルテッドスクエアネックブラウス(長袖) カラー00ホワイト、31ベージュ、69ネイビー サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥1,990+税
ネットで見ていて、なんだかいいかも、と
通販でかったのがベルテッドスクエアネックブラウスです。
すぐ着られてすぐ脱げるスモックみたいで可愛いでしょ。
ひとりでこつこつ仕事してるときは外してるんですが、
会議の時間になったらウェストベルトをきつめに締めると
椅子に座っていても女性らしいシルエットになります。
しかもスクエア感がよくて、なんとなく家でもちゃんとしてる人っぽい印象になる(笑)。
つい苦手色のベージュを買っちゃったんですけど、
この色がよいようで、
ディスプレー越しでそこそこ見栄えするらしいです。
考えたら、インスタやオンラインショップの画像って
良く見えますもんね(笑)。
(41歳・既婚・会社員)
着ていて楽でも顔うつりのいいトップスが正解
(引用:ジーユー公式オンラインショップ)ローズプリントオフショルダーブラウス(5分袖)Y+E カラー:30ナチュラル、34ブラウン サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥1,490+税
フリー歴が長いので在宅ワークには慣れているんですけど、
正直に言えばネット会議は面倒ですね。
私、ぼっち気質ですから(笑)。
会議のときにはオンラインショップで買った
ローズプリントオフショルダーブラウスです。
デニムと相性が良さそうなので買ったんですけど、
会議で役立つと思いませんでした。
オフショルダーにしないで着て
カーディガンを適当に羽織れば好感度アップになります。
やっぱり乙女っぽいというか清潔感のあるナチュラルを選んだからでしょうね。
明るいカラーを選ぶとネット会議ではいいらしいです。
今日は顔色がいいねって言われますもん。
(40歳・独身・フリーランス)
ロンTは白か黒を選んでおけばパジャマ感なし
(引用:ジーユー公式オンラインショップ)クルーネックT(長袖) カラー:01オフホワイト、03グレー、09ブラック サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥790+税
着るものはシンプルで無難なものばかりです。
形もキレイだし、よくあるタイプのロングTシャツと思って
クルーネックTを買ったら大正解でした。
オフホワイトとブラックを買ったら、
現在の在宅ワークのネット会議で活躍してます。
単純な無地のロングTシャツですけど、
襟ぐりの開き具合がちょうどいいようで、
自宅でもきちんとしてるんだろうな、という感じに見えるらしいです。
出社して仕事しているよりも砕けている格好ですけど、
ネット会議では問題にならないみたいです。
リモートワークは初めてだし、
ネット会議も経験がなかったので、
どんな恰好ならいいのかわかりませんでしたけど、
考えすぎなくていいみたい(笑)。
(43歳・独身・会社員)
内輪の会議だけの日はゆるめのTシャツもアリ
(引用:ジーユー公式オンラインショップ)グラフィックT(半袖)メッセージ4 カラー:66ブルー サイズ:S ¥390+税(値下げ商品、他のサイズやカラーは店頭のみ)
自宅でリモートワークになってから、
基本はTシャツにパーカーで仕事をしています。
会社と違ってデスクワークの環境になっていないし、
服だけでもゆるくしたほうが仕事をしやすいからです。
以前買ったグラフィックTをインナーにしているんですけど、
ネット会議中はコレの上にカーディガンかジャケットを上に羽織るだけです。
私の会社はもともとカジュアルなので、それで問題ないですよ。
ときどきメッセージ性のあるTシャツにしたりすると、
出席している人たちも気分転換になるらしいです。
ちなみに課長はどこで買ったのか知らないですけど、
ピカチュウのTシャツでした。
そのくらいのゆるさがないとこの状況は気が滅入ってくると思うんですよね。
だからメッセージも前向きなものを選んでいます。
(46歳・独身・会社員)
普段買わない色のトップスで、気分も明るくアップして
(引用:ジーユー公式オンラインショップ)ワイドスリーブシャツ(ストライプ)(5分袖) カラー:12ピンク、65ブルー サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥1,490+税
家族以外と顔を合わせないと
自宅でだんだんストレスが溜まってくるんです。
そのストレスを通販で衝動買いしたら当たり。
それがワイドスリーブシャツです。
敢えて普段なら絶対手を出さないピンクを買っちゃいました!
届いた翌日のネット会議に着たんですけど、
すぽっと着ただけで見映えします。
今のシーズンだとインナーにロングTシャツを着るほうがいいみたい。
ちょっとコンビニの店員さんみたいだっていわれましたが、
あえて「いらっしゃいませー」とかやったら、ウケました(笑)。
気分が明るくなるこういうやり取りが今は必要ですね。
たとえ仕事中でも、笑える部分を作っておくべきです。
(47歳・既婚・会社員)
スタンドネックのTはオフィシャル感を出しやすい
(引用:ジーユー公式オンラインショップ)ナローボーダーT(半袖)JN+E カラー:09ブラック、27オレンジ、64ブルー サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥1,490+税
ボーダーでも細いのだとカジュアルすぎなくていいんですよ。
ナローボーダーTはカジュアルすぎないから、
買ってよかったものですね。
シルエットも着てみるといい具合にタイトだし、
大雑把なシルエットしか見えてない会議では
このスタンドカラーでとてもきちんと感が出るみたい。
これに黒かダークグレーのテーラードジャケットを羽織れば
本当にきちんとし過ぎているくらいに見えます。
会議が終わったら即脱ぎですけど(笑)。
よく在宅ワークでは仕事とプライベートの区切りをつけろって言われますけど、
これだとほどよく区切れます。
このTシャツ自体は楽なトップスですけど、
ジャケット1枚で気分が変わりますからね。
(45歳・既婚・会社員)
女子会ノリ!「ウケ狙いトップス」こそプチプラで
(引用:ジーユー公式オンラインショップ)レオパードオープンカラーシャツ(5分袖)Y+E カラー:01オフホワイト、09ブラック、34ブラウン サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥1,490+税
もともとウチの部署って服装に決まりがないんです。
部署内の会議ならなおさらです。
さすがに外部が来社するときだけは真っ当にしてましたけどね。
ネット会議の際も全員会社で着ているものと近かったんですけど、
だんだん自宅に閉じこもりっぱなしっていうストレスが出てきて
全員ウケ狙いトップス合戦が始まりました。
私も負けずに通販でレオパードオープンカラーシャツを買ったんです。
ヤバいでしょ?(笑)
届いた翌日にネット会議に臨んだんですけど、
部長の漫画みたいなしましまパジャマという
露骨すぎる飛び道具に全員敗北しました。
こういう遊びを作らないと
危機ばかり感じる現状ではメンタルがやられます。
友人が「用心はしても、怖がり過ぎない」と言ったんですけど、
そういう意味でもおバカな遊びは大事ですよ。
早く制限が解除されてほしいですね。
(49歳・独身・会社員)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】