
【デブ腹】腹筋やらなくても、コレやればお腹は凹む!|10秒ストレッチ
ポッコリお腹が気になる、、、
でもだからといって、腹筋トレーニングはしんどいし、そもそも腹筋トレーニングでお腹が凹んだ試しがない。
という方がいると思います。
そんな運動が苦手な人や、腹筋トレーニングやってもお腹がなかなか凹まない人は、この簡単エクササイズを試してみていただきたいです!
コレやるとお腹凹みますよ!
お腹が凹む簡単エクササイズ
まずはそのやり方を僕のツイートした動画で見ていきましょう!
ぽっこりお腹が気になる
でも腹筋は苦手、、、そんな人は腹筋やらずにお腹を凹ます、このワークがお勧め!
①下腹部②みぞおち
の皮下脂肪を摘んで、引っ張り、揺らし
③お尻の穴の指1本前(骨盤底筋)を締める、抜くを繰り返すこうする事でお腹のインナーマッスルが使えて、結果お腹が凹む pic.twitter.com/v4pOh1uCwV
— 柴 雅仁【#シバトレ】 (@PT_shiba) June 14, 2020
こんな感じで、
①②③の流れでやると、お腹にしっかり効かせる事ができますね!
最初にお腹の皮下脂肪はがし
皮下脂肪はがしとは、筋肉に癒着した皮下脂肪を剥がす事を言います。
まず皮下脂肪と筋肉の位置関係はこんな感じ。
このように筋肉の上に皮下脂肪があり、その上に皮膚があります。
筋肉が柔らかく動く人は、皮膚や皮下脂肪が筋肉からはがれているため、筋肉がスムーズに動くのですが、
筋肉の動きが悪い人は、皮膚や皮下脂肪が筋肉にべったり張り付いていることが多く、これにより筋肉がスムーズに動かずコリ固まってしまうのです。
そのためお腹の皮下脂肪が腹筋に張り付くと、腹筋が緊張してしまいます。
すると、動画最後の骨盤底筋エクササイズで、お腹のインナーマッスルをきちんと使う事ができず、腹筋にばかり力がはいり、お腹を凹ます事ができなくなってしまうのです。
こういった理由があるため、最初にお腹の皮下脂肪はがしをやるんですね!
骨盤底筋エクササイズ
お腹の皮下脂肪はがしをやって、骨盤底筋を使いやすくしたら、骨盤底筋を鍛えるエクササイズをやっていきます。
骨盤底筋はその他の体幹のインナーマッスルと繋がりがあるので、骨盤底筋を締めていくと、他の体幹のインナーマッスルも使えて、お腹全体的に引き締める事ができるのです。
なるべく毎日やろう!
1日2分程度で終わるので、
できる限り毎日これをやって欲しいてますね。
具体的なやり方はYouTubeでも説明してるので、そちらも参考にしてみてください!
ではまた来週、お楽しみに!
柴雅仁のブログ
https://selfcare-lab.com
Twitter
https://twitter.com/PT_shiba
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCI-RBoFs1GfOMQGof_et9tA
【毎週土曜21時に連載!】
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】