
【腰痛】凝り固まった腰に!今すぐできる痛み改善法3つ|10秒ストレッチ(後編)
<<前ページ
オススメ2■ 足&腰の疲れを解消! 寝る前に行う3つのストレッチ
股関節が固い、、、
だから何とかして柔らかくしたい!そんな人はこの3つのストレッチ
股関節の前側
太ももの表側
裏ももをやってみよう!
この順序でやれば、イチイチ体勢を変える必要がないので、
流れるようにリズム良くストレッチができる。僕もちょくちょくやってるストレッチですねー。 pic.twitter.com/5iPcV0WHdR
— 柴 雅仁|治療家・パーソナルトレーナー (@PT_shiba) October 28, 2019
寝る前にやることでその日の疲れをしっかり解消でき、翌朝もスッキリした状態で起きられます。
1日1分で良いので、今晩から実践してくださいね!
出典>>>【腰痛】寝る前にこの3つのストレッチが効果的!|10秒ストレッチ
オススメ3■ しつこい腰痛を4つのストレッチで即刻解消
【これだけやっとこう!腰痛に効く4つのストレッチ】
①裏ももストレッチ
②内ももストレッチ
③お尻のストレッチ
④脇腹ストレッチ全て腰に繋がる筋肉。そのため、これらを伸ばして緩めるだけで腰痛が緩和される。
伸ばして深呼吸2-3回分キープしましょう! pic.twitter.com/5PHnmOwdKk
— 柴 雅仁|治療家・パーソナルトレーナー (@PT_shiba) August 28, 2019
裏ももや内ももストレッチは、立ちながらできるので仕事や家事の合間に。
お尻や脇腹のストレッチは、寝転がりながらやるので夜寝る前や朝起きた時に。
ぜひ試してみてください!
出典>>>【腰痛】くる…?前に!簡単「4ストレッチ」で即刻解消|10秒ストレッチスポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ