
当てはまってたらヤバイ!40代がしてはいけない痛いメイク
メイクと一言にいっても、その在り方はとても多様。今回は40代の大人女性がやってしまうとイタく見えてしまうNGメイクをご紹介いたします。
その1:チーク盛りすぎおフェロメイク
一躍ブームをかっさらった「おフェロメイク」。目の下に愛らしいピンクのチークを乗せた血色の良いメイクはとても可愛らしいと人気が出ていましたよね。おフェロメイクは今っぽさが加わってさらに人気が加速しているのですが、大人の女性は取り入れ方にだいぶ注意が必要かも。
おフェロメイクは、ファッションでいうところの大人可愛い系。それも女子大生が好むような甘々テイストです。そのため、30~40代の大人の女性がやってしまうと可愛さ通り越してイタい印象を与えやすくなります。
おフェロを取り入れたい場合は、ベースメイクのツヤ感を主役にしチークの主張を抑えましょう。
出典>>当てはまってたらヤバイ!40代がしてはいけない痛いメイク
その2:鋭角眉でコワモテメイク
年齢は眉に出ると言っても過言ではないくらい、眉は命です。やってしまいがちなのは、20代の頃に流行した鋭角眉&茶眉でしょうか。かつての流行をいまも引きずってしまうとどうにも老け見えを誘発してしまうので気をつけましょう。
今は、以前の流行とはまったく反対の暗めトーンかつアーチ眉が基本です。適度な存在感のある眉が若々しい印象を与えるので眉メイクを切り替えて。素眉の角度がつきすぎている場合は、眉の下側を描き足し角度をなくしていくと自然なアーチ眉に。
出典>>オバ見えまっしぐら!40代がしてはいけない老け見えメイク
その3:眉ティント塗ったばっかり?ノリ眉メイク
眉のトレンドは毎年少しずつ変化しています。かつて流行した平行の太眉はすでに終焉の兆しを見せ、現在は自然なアーチ眉や、立体感のあるふんわり眉がトレンドですね。
それに対し、不自然なほどに太い・カクカクしている・海苔をはりつけたような眉はまさにオバ見えの象徴に……。それこそまさに90年代のバブリー感が漂うので気をつけましょう。また、眉頭をくっきり描いてしまったり、濃い色で眉を描いたりして、さらに存在感が強くはなっていませんか?
オバ見え眉を回避するには「眉頭はぼかす」「眉下の色はやや濃いめに」「全体が均一にならないよう色の濃淡を表現する」この3点を意識して描くと良いですよ。また、ペンシル・チップ・パウダー・眉マスカラなど様々なタイプのアイブロウメイクを複数使って仕上げていくと、自然な眉メイクになります。それぞれの持つ特性を活かして活用してみてくださいね。
出典>>その眉やばい!40代が【オバ見えするNG眉】
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?