
コロナで深刻化…40代50代の「たるみ毛穴」に専門家が選んだ最新3大らくちんケア
新型コロナウィルスの影響でリモートワークが増え、マスク外出が増え、手抜きケアが増え、手抜きメイクが増え、いつのまにか加齢サインも増えました…。
中でもびっくりなのは、たるみによる涙形の毛穴の開き! シワとかシミはクリニックでチャッと始末しちゃったんですが、伏兵がいたんですね~。
私は乾燥肌なので、脂による毛穴の開きという悩みは一切抱えてこなかったんですが、大人になると肌内部が衰えて重力に逆らうことをやめ、いつのまにか毛穴問題勃発。大急ぎでたるみ毛穴ケアを考えるようになりました。
それもクリニックで始末しちゃえば?という声もあるかもしれませんが、ポリシーとして、いろいろ手を尽くしてダメだったものだけをクリニックに頼ることにしているので、ポッと出のたるみ毛穴はまず自力でなんとかやっつけたいのです。(どうでもいい話ですが)
ということで、さっそく新たな3種類の毛穴ケアのコスメをトライ。
泡が毛穴の筋肉にアプローチ、アスタリフトの新セラム
まずは、まさか私の毛穴問題を知ってた?というタイミングで登場した、アスタリフトの「スパークル タイト セラム」です。
そして、発表会で知った衝撃の事実が、毛穴にも筋肉があるってこと。
正確には毛穴を支える筋肉なんですが、「立毛筋」というそうです。これが、加齢によって弱ってくるんですね。
ユニークなのは、使い心地。シュワっと泡が出てくるんですが、肌にのせるとパチパチはじけて肌をキュッと刺激。やがてジェル状になって、ジュワーと浸透して肌を引き締めます。ひんやりした泡の感触でも引き締まる感じがするし、毛穴めがけてじっくり浸透したあともぴんとした感触が長持ちします。
キャッチフレーズは「スパルタ泡美容」。まさに、毛穴の筋肉をぐいぐいと強化サポートするようなイメージ。おなじみのナノアスタキサンチンや3種のコラーゲンなど美容成分もたっぷりで、ツヤのあるなめらか肌に仕上がります。
アスタリフト
スパークル タイト セラム
50g 4,000円、13g(ミニトライアル)1,200円
※ともに税抜き
問)富士フイルム https://ls-jp.fujifilm.com/astaliftbrand/products/sparkle-tight-serum/
超濃密、手に肌がぷちゅっとついてくるシーラボのローション
もうひとつは、シーラボの「VC100エッセンスローションEX」。何がすごいって、濃密感。高浸透ビタミンC(APPS)を史上最高濃度配合らしいです。また、肌のきめを整える働きがあるというナイアシンアミドを組み合わせることで、悩みに多角的にアプローチできるとのこと。
正直、配合成分がどうのというのはわかりませんが、使った感触が濃い。浸透する?と思いますが、マッサージするようになじませていくとスルスルと浸透して、手に肌がぷちゅっとくっついてきます。もっちりとした後肌で、顔全体にハリが出るような感じ。高浸透ビタミンCはいわずもがな、毛穴の開きにも効果があるので、洗顔後のすっぴん肌にゆき渡らせて肌土台を整えたいと思ってます。
ドクターシーラボ
VC100エッセンスローションEX
150mL 4,700円(税抜き)
問)ドクターシーラボ
https://www.ci-labo.com/
看板成分でたるみ毛穴にアプローチ、ニールズヤードのクリーム
3つ目は、ニールズヤード レメディーズの「フランキンセンス インテンス リフトクリーム」です。使い始めたところですが、なかなかよさそうという手応えが。ニールズヤード=フランキンセンスというくらい、ブランド創設時からコスメ原料として使っている素材で、日本でも、エイジングケアのフランキンセンス インテンスシリーズが爆発的にヒットしました。
その上級ラインとして登場するのが、このリフトクリーム。より深刻な悩みとなる、たるみ、しぼみ、ゆるみにアプローチします。まさに、私のたるみ毛穴を根本から改善してくれそうな存在。リフトクリームのために配合された独自のコンプレックスに、貴重なオマーン産のフランキンセンスをプラス。エッセンシャルオイルを取り除いた後の副産物が持つ、コラーゲンの保護や抗酸化作用といった働きが肌を若々しく導きます。
コクがありながらもやわらかな使い心地のクリームは、ベタつくことなく優しく肌を包み込み、すぐにツヤツヤとした光沢を与えてくれます。頬を重点的にぐっと持ち上げるようになじませると、軽いハリを感じてとどまってくれるような。癒されるような香りもケアの楽しみです。
ニールズヤード レメディーズ
フランキンセンス インテンス リフトクリーム
50g 1万4,000円(税抜き)
問)ニールズヤード レメディーズ https://www.nealsyard.co.jp/
ローション、美容液、クリームの、たるみ毛穴撲滅3点セットがしばらく私のルーティンケアになりそうです。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】