
「絶対に行ってはいけない」パーティ、その見抜き方とは
元国税局職員さんきゅう倉田です。大学を卒業して、国家公務員を辞めて、芸人になりました。過去も現在も、毎日楽しく仕事をしています。仕事が楽しいほうが所得は上がりやすいが持論ですが、みなさんはいかがでしょうか。楽しく仕事をしていますか。
嫌な仕事を生活のために、無理してこなしていませんか。組織に属していれば、嫌な仕事も回ってくるでしょうが、無理してそこそこの仕事しかしていなければ、成功は望めません。
仕事で達成感や満足感を得られない人は、仕事の外に収入を求める傾向があります。
今から8年前、丸の内の合コンに参加したぼくは
芸人になって3年目くらいの頃(今は11年目)、同期に誘われて、渋谷で行われた合コンに参加しました。主催者の男性は、日中はテレアポの仕事をして、夜は居酒屋のキャッチをしている一般の人です。テレアポくん以外の男性は全員芸人で、彼に友だちが少ないので、芸人が駆り出されていたのでした。
当時は、月に5回くらいは、テレアポくん主催の合コンに参加していました。テレアポくんは、キャッチの仕事中に道行く若い女性と連絡先を交換し、合コンをセッティングしていました。
10回くらい参加して、テレアポくんとも親しくなった頃、丸の内で行われるパーティに呼ばれました。
女性と出会う機会をたくさん供給してもらって、テレアポくんのことをすっかり信用していたので、警戒することなく参加しました。
しかし、何のために集まるのかよくわからないパーティに参加するべきではありませんでした。これがまたとんでもない集まりだったのです。
この傾向があると黄信号?身構えるべきパーティの特徴
パーティには、50人くらいが参加していたと思います。
テーブルの真ん中には、厚いアルミのプレートに乗せられたパーティ用の食べ物が用意されていました。しかし、開始時間を過ぎても、食べてはいけないと言われます。
「本日はとてもよい料理を用意しました。たのしんでいってください。でも、まだ、食べないでください」
はじまって15分、スタッフらしき男性が、同じセリフを繰り返すだけで、食べられません。それに、どう見たって、良い料理ではない。町内会のクリスマス会で子供が食べるような料理が、明らかに参加人数を下回る量、置かれています。
自分の提供する良くないもの、普通のものを、「とても良いもの」と平気で言えるのは、マルチ商法の人や、他人を不幸にして利益を出す人の特徴だと思います。
意外と最後まで気づけない「その集い」の真の目的
料理に触れて良いというアナウンスがあってから30分ほど経つと、昔テレビで活躍した口の悪い占い師のような風体の40代女性が現れました。
すると、参加者の一部が、彼女の前に列を作って並び始めました。
ぼくは気にせず、大学生の女の子に声をかけて、自分の出演するお笑いライブに誘っていましたが、そろそろ連絡先を交換しようかなと考えていると、会場に不快な言葉が響きます。
「会場内では、連絡先は絶対に交換しないでください」
なぜなのでしょうか。出会いを得るためにお金を払って参加しているのに、どうして勝手にそんなルールを設けるのでしょうか。
たとえ、パーティを良いものにするルールだったとしても、事前に言うべきではないでしょうか。なんだか、むかむかしてきました。
ぼくが不快感を抑えて女の子と喋っていると、テレアポくんが占い師に挨拶に行こうと言ってきました。
全く誰なのかわかりませんが、未熟な僕は、承諾してしまいました。列に並び、挨拶をすると、占い師は愛車のジャガーの写真を見せながら
「あなたも乗りたい?がんばんなさい」
と言いました。この人は誰なんだろう。どうして、テレアポくんはへこへこしているのだろう。このときやっと気づきました。これは、マルチ商法の集まりで、テレアポくんはマルチ商法に傾倒しているのだと。
テレアポくんを信用したばっかりに、時間と若手芸人にとっては貴重な数千円を無駄にしてしまいました。東京にはジャガーやテレアポくんのような人が蠢いているのでしょうか。
ぼくは、その後も似たような集まりに何度もエンカウントして、知り合った人と1度でもメールをすれば、マルチ商法の人かどうかわかるようになりました。もう、無駄な時間を過ごすことはありません。
パーティに参加する場合は、なぜ自分を誘うのか、どんな人間が主催しているのか、何のために催されるのか、そして、自分と誘ってくれた人と自分との間には信頼関係があるか否かを確認し、参加の有無を決定すると良いと思います。
話のつまらない二流社長にならないためには
真贋を見抜けるお金持ちには、いくつかの共通パターンがあります。
怒らない、鷹揚に構える、他人を否定しない、身繕いをきちんとしている、
必要な分野についての勉強をコツコツ続ける。
そんなお金持ちの類型を抽出して、電子書籍を出版しました。
アマゾンのkindle unlimitedにも収録されているので、利用者なら実質無料で読めます。↓書影クリック
こちらから>>>『お金持ちがしない42のこと』(主婦の友社)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】