
【40代編集長の婚活記#220】遊び?それとも? 59歳の会社役員と婚活してみた
リードしてくれるロマンさん
メッセージの始まりから会話の内容まで、基本的にリードしてくれるロマンさん。「次の会話どうしよう?」みたいなことも考えずに済むし、なんだかラクだわ。
よく考えたら会話のリードを取ってもらうことって、あまりなかったかもなぁ。
気づいたら班長、部長…
しっかりしている、リーダーシップがあるみたいなことを、思えば幼少の頃から言われてきた。一番古い記憶は、4歳のとき。同じ幼稚園に通う子のお母さんから「えっちゃんはしっかりしてるから」と言われた。
自分ではそんなつもりはなかった。ただ、決められたことをやったり、そのときやったほうがいいことをやったりしただけ。
オソロシイことに、他人からの印象が集団生活の立場を決めていく。気がづいたら班長やら、部長やら、学級委員、幹事……そんな“仕切る人”の役割を与えられていた。自分で立候補したことは一度もなかったけれど。
「長女っぽい」と言われるが
でも、実は末っ子だ。多くの方から「しっかりしているから、長女っぽい」と言われるのだけれど、末っ子の次女なのだ。幼なじみや、私のことをよく知っている人からは「やっぱり次女だわ」と言われるのだけれど……(苦笑)。
次女の性格特徴としてよく言われるのが、要領がいい、マイペース、甘え上手など。
要領がいい、マイペースは自他ともに認める。ところが、甘え上手という点は私に合致しないと思われるだろう。そして実際、甘え上手ではない。というか、甘え下手だ。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】