
【無印良品】いまから春先まで使える!ヘビロテ確定の買って損無しアイテム5選
寒さは日に日に増すばかりですが、いまから分厚いニットを買うのは何だかもったいないような気がしてしまう。せっかくなら、春まで活躍するような服を買っておきたくなりますよね。そこで、いま買って春先まで毎日着られる無印良品のアイテムを厳選してご紹介します!
真冬はインナーコート、春にはアウターとして二度おいしいダウン
(引用:無印良品公式オンラインショップ)軽量ポケッタブルダウンジャケット カラー:ダークグレー、黒、ライトベージュ、グレイッシュブラウン、ダークモカブラウン サイズ:S、M、L、XL ¥4,990(税込)
保温性に優れた良質なダウンを使用しており、一枚着ただけでもとっても暖か!
極寒の日にはさらに上からアウターを羽織れば鬼に金棒です。
縫い目が表に出ていないのでダウンなのに着てもブクブクせず、インナーに仕込んでも着太りしないのです。
ノーカラーなのでどんなアウターにも合わせやすく、春に一枚で着るときも暑苦しさを感じさせません。
明るいカラーを選べば春でも違和感なく着られます。春先ってわりと寒いことが多いので、一枚あるととても心強い!
内ポケットに小さく折りたたんで収納できるポケッタブル仕様なので、暑くなったらカバンにしまえるのも便利です。
生地のマットな質感や艶消しされた小さなスナップボタンもオシャレ!
一枚で旬顔に!ロングシーズンいけちゃうネックモックTシャツ
(引用:無印良品公式オンラインショップ)ストレッチフライス編みモックネックTシャツ カラー:オフ白、サンドベージュ、黒、ダークネイビー、グレイッシュブラウン、ライトベージュ、バーガンディ、スモーキーイエロー、ブラウン サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥1,290(税込)
ゆったりとしたモックネックとドロップショルダーが抜け感を演出してくれる、一枚で旬顔になれちゃうカットソー。
オーガニックコットンのさらりとした着心地で、暖かな室内や分厚いアウターの下でも蒸れることなく快適に過ごせます。
綿素材ですがストレッチが効いていて柔らかく、カーディガンなどのインナーとしてもゴワゴワしなくて気持ちいい!
ハイネックだと首がチクチクしたり、室内だと暑くなったりすることもありますが、程よいネックの空き具合でふんわりと暖かく、ストレスなく着られます。
Tシャツですが、丸襟よりもキチンと見えるので、オフィスでも違和感なし!
春になったら一枚で、5月くらいまで着られますよね。ロングシーズンいけちゃう万能Tです。
定番型はあえてメンズで今っぽく!ガンガン着倒せる洗えるウールニット
(引用:無印良品公式オンラインショップ)メリノウール洗えるクルーネックセーター カラー:グレー、ダークグレー、黒、ベージュ、カーキグリーン、ダークネイビー、ブラウン サイズ:(メンズ)XS、S、M、L、XL、XXL ¥2,990(税込)
暖かいウール素材のニットは、編み目の細かいハイゲージのものを選ぶと春先まで長く着られますよね。
春カラーのボトムスと合わせることも想定して色選びをするとGOOD!
家で洗えるのも嬉しいところ。お手頃価格なので、Tシャツ感覚でガシガシ着られます。
実は似たようなオーソドックスな形の洗えるウールセーターはレディースにもあるのですが、ここはあえてメンズを選びたい!
メンズをゆるっと着るほうが、肩の落ち方や身頃のゆとりが今っぽくなります。肉感を拾わないのも◎です。
それに、定番のニットはすでに持っていますよね。せっかく新しく買い替えるなら、メンズでアップデートするのがオススメです!
履きやすさに定評あり!シルエットがキレイなチノパン
(引用:無印良品公式オンラインショップ)縦横ストレッチチノイージーワイドパンツ カラー:オフ白、ベージュ、カーキグリーン、ネイビー サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥2,990(税込)
とにかく履きやすいと定評のある無印の縦横ストレッチシリーズのチノパン。
締め付けのない履き心地はさることながら、脚がまっすぐキレイに見えるところも人気の一つです。
ワイドパンツですが、ワイド過ぎないので動きやすく、普段使いしやすいのもポイントです。
いまの季節はタイツと流行りのショートブーツを合わせて。暗くなりがちな冬のコーデをホワイトのパンツで華やかに。
春はどんなボトムスが流行るのか、お高いアイテムに手を出すにはまだ様子を見たいというのが本音のところ。
とはいえ、春先にいかにも冬素材のボトムスだとどうにも野暮ったい雰囲気に。
そんなときこそ、このチノパンが一枚あれば、活躍すること間違いないですよ!
オーバーサイズだけどスッキリ着られる!オトナに丁度良いスウェット
(引用:無印良品公式オンラインショップ)ストレッチ裏毛 オーバーサイズプルオーバー カラー:ミディアムグレー、ダークグレー、黒、グレイッシュブラウン サイズ:S~M、L~XL ¥2,990(税込)
休日やリモートワークで家にいるときはスウェットが一番楽ですよね。
裏起毛になっていて暖かいのですが、このスウェットは84%がオーガニックコットンでできていて、裏毛はタオル地のような手触りです。これなら春まで着ていても暑苦しくなりません。
ラグランスリーブで見た目にも可愛くリラックス感がありますが、着心地もバツグンなんです。
また、着丈が長く、お尻までスッポリ隠れるのも嬉しい!
流行りのビッグシルエットは、スウェットだと袖や腰回りがもたついたりしますが、こちらは旬を取り入れつつスッキリ着られます。若者っぽくなりすぎない、オトナにちょうどいいサイズ感なんです。
無印良品としては「ルームウェア」に分類しているようですが、ふつうにスウェットとして使えます!カラースカートにインして合わせれば、お出かけもできちゃいますよ。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は