
【春ユニクロ】感動レベルの高見え術! 人気インスタグラマーlujoさんが着こなす春のユニクロコーデ
エレガントとカジュアルさが同居したトレンドコーディネートがお上手なlujoさん。コーディネートの素敵さも人気の秘訣ですがユニクロなどを使ったプチプラコーディネートの名手でもあります。今回はそんなlujoさんが着こなす春のユニクロスタイルをご紹介します。今買って夏前まで使えるアイテム満載! 綺麗な春色コーディネートにもご注目ください。高見えするコツもご覧ください!
カジュアルなパーカスタイルを格上げするセリーヌバッグ
https://www.instagram.com/p/CMMwhRplKFa/?igshid=157qy9jutqe9m
lujoさんはカジュアルなパーカーをエレガントに着こなす達人です。こちらはユニクロのウルトラストレッチスウェットプルパーカー。柔らかな生地で着心地がとてもいいので色違いも考えているそう。そんなカジュアルなパーカーに合わせるのはエレガントなチュールスカート。そして何よりの高見えポイントはセリーヌのバッグです。カジュアルなスタイルの時こそブランドバッグを合わせるのが大人流。
ユニクロセールでプチプラでゲットした上下を華麗に着こなす
https://www.instagram.com/p/CLrQB7vFXy7/?igshid=rai4ciy7cei0
こちらの春らしい上下ピンクコーデですが、なんとトップスもパンツもユニクロセールで790円でゲットされたそうです。トップスはストレッチダブルフェイスプルオーバーでボトムスはシフォンプリーツスカートパンツです。どちらとも春過ぎまで着用できる着回しアイテムにぴったり。上下ピンクなのにいやらしく見えないのはそのスモーキーカラーの合わせ方。薄めのピンクトップスにボルドーに近いピンクパンツを合わせれば、大人のスイートコーデの出来上がりです。
この春注目のイエローを爽やかに着こなすテクニック
https://www.instagram.com/p/CLJs4eIl6DM/?igshid=5jqaezw24zmu
lujoさんがこの春セレクトしたのがイエロートップス。こちらはユニクロイネスのクルーネック T です。形も綺麗さもさることながら着心地も抜群なので着回したくなる1枚。イエローに合わせるのがホワイトのプリーツスカートレモンを彷彿とさせる爽やかなコーディネートに職場の空気も華やかになりそう。そしてスカーフは何とダイソーのものお嬢さんがつけているとプチプラに見えないのが不思議です。
春だからこそモノトーンで周りと差をつける
https://www.instagram.com/p/CKWLkEblR0Y/?igshid=1pqyfy2j46t0a
lujoさんはモノトーン使いもお上手です。こちらはユニクロ U のミラノリブショート V ネックカーディガン。サラサラした肌触りが人気のアイテムで路上さんはブラックの M サイズをセレクトしています。体のラインを美しく見せるためにはなるべく自分の体型に合ったサイズをセレクトすること。モノトーンの上下だったのでイエローのストールをポイントに持っています。
オフの日にまた着たくなる楽チンなフードワンピ
https://www.instagram.com/p/CLZMn8nFOeC/
オフの日にいつも着たくなりそうなユニクロのスウェットフーデッドワンピース。しまむらレギンスを合わせてカジュアルに着こなしています。春過ぎにはレギンスがなくても着こなせるぐらい暖かくなりそうなので、意外と長く着回すことができそうです。合わせたバッグはオールドヴィトン。カジュアルなアイテムにブランドバッグを合わせるのはlujoさんの高見世の法則とも言えそうです。
カジュアルなアイテムにをエレガントに着こなす達人になるlujoさん。ブランドバッグや綺麗色を追加して自分らしくエレガントなスタイルを楽しんでおりました。皆さんも良かったら真似してみて下さい。きっと春らしい素敵なファッションができるはずです。
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】