
【男性の声】「最初はステキな女性だと思ったのに…」一気に幻滅する瞬間3シーン
素敵な女性だと思って好きになったり、おつきあいを始めてみたけれど、何か違う……
女性が慢心しているうちに、男性の心が離れていってしまうパターンはよくあります。
今回は、こんなはずじゃなかった!と不満を抱える男性の声を集めてみました。
その1■固定観念の強い女性はしんどい…
趣味の場で知り合った女性。定期的に顔を合わせるうちに仲良くなり、二人きりで食事に行くようになりました。デートを重ねると好みや性格も合うことがわかり、このままお付き合いしても良いかな、と告白するとOKをもらえて無事に交際がスタートしました。
が、いざ付き合いが始まると交際経験があまりないことがわかり、何でもこちら任せの態度が少し面倒くさく感じるように。ベッドのことも当然知らないことが多くて、なかなか満足することができませんでした。単に奥手なのかと思っていたら「男性はこうあるべき」「女性はこうされて当然」のような固定観念が強く、時代遅れの感覚についていけないことも。食事に行っても絶対に財布を出さない姿には正直萎えました。
家庭的な部分が多いのは歓迎なんだけど、こちらは年相応の付き合いがしたいのに「早寝早起きが健康の基本」と夜遅くのデートも断られることがあり、窮屈な関係に息苦しさを覚えることが増えました。別れようと思い「これ以上付き合えない」と言うと「責任とってよ!」と責められ、それを振り切って終わらせると今度は彼女の友達に文句を言われる始末。幼稚な振る舞いにうんざりしました。
俺の意見を受け入れるより、自分の考えにばかり固執するような女性とは付き合えません。しんどかった・・・。(36歳/営業)
出典>>>【男の本音】結婚相手にはしない40代女のボーダーって?
その2■ボディタッチ多すぎで「なれなれしい」
同期の同僚は、綺麗だけど気さくに話せるので一見するとモテる人。
でも、いつもボディタッチが多くて、誰でもすぐ肩を叩いたり背中にタッチしたり、ちょっと距離が近くない? って感じ。
本人はそれがいいコミュニケーションと思っているらしいんだけど、女性社員からは『モテるのを利用している』とか『媚びる人』とか不評で。
俺も会話中に腕を掴まれたことがあって『ちょっと触りすぎじゃない?』って訊いてみたら、
『私ってこんな感じだから男の人が近寄りがたいかなって。フレンドリーにしたら話しやすくない?』
と返されてびっくりでした。
”こんな感じ“って、綺麗だからモテそうってこと? 何か微妙に上から目線?
悪気はないんだろうけど、正直『なれなれしいだけだよ』と思ってしまって仲良くするのをやめました。
ボディタッチがフレンドリーと思う時点でモテを利用しているのでは。(36歳/営業)
出典>>>「私ってイケてるでしょ?」勘違いした40代独女の”モテ“と、男性の本音
その3■オトナになっても「こじらせ女子」
職場でずっと憧れていた年上の女性。仕事でミスをしても丁寧に指導してくれるし、残業していたらコーヒーの差し入れをくれたりと優しい女性だと思っていました。
思い切ってこちらから告白すると、あっさりOKをもらえてお付き合いがスタート。最初のうちは同僚の感覚が抜けなくてお互い苦労したけど、少しずつ彼女が甘えてくれるようになって、大きな喧嘩もなく順調に進んでいました。
が、やっと職場の外では恋人らしくなれたかなと思ったころ、彼女の様子が変わってきて。「こんな年上のおばさん相手に疲れるでしょ」「ほかに若くてお似合いの女性がいるんじゃない?」など、LINEや電話でネガティブな発言が増えてきました。
そんなことないよ、好きだよと言っても「じゃぁ何で昨日は残業のこと黙ってたの?」「どうせ私なんて都合の良い女なんでしょ」と愚痴のオンパレード。こっちの態度を探るように一切連絡をくれなくなったりと、構ってアピールがハンパない。疲れたから少し距離を置いたら「もう嫌いになった?」と泣きに入ったり、正直精神的な負担がキツかったです。
交際をすぐOKしたのは「どれだけ本気か試すため」、と言われたとき、いくつになっても恋愛をこじらせてるこんな女性は無理!とストレスが爆発。別れて良かったと今でも思っています。(36歳/教育)
出典>>>【男の本音】こんな40代独身女性になってない?男性ががっかりする原因3つスポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】