
フォロワー8.4万人のインフルエンサーが告白する「これがリアルな24時間」
ファッションブランドのPRとして働き、8.4万人のフォロワーがいるインフルエンサーでもあり、5歳と2歳の元気な兄弟のお母さんでもある知久友里恵さん。センスのいいファッションやメイクの投稿が人気のインスタがどうやってできてるのか、”おしゃれの源”に迫りました!
知久ちゃんの24時間教えて!
毎日のおしゃれな投稿からはなかなか想像つかない、知久ちゃんの生活っぷりにフォーカス。
●6時 起床。弟くんも一緒に起きる。
●7時 朝食作り。といってもおにぎり作ったり、パンを焼いたりするくらい。朝はかなり手抜き(笑)。パパは、先に起きて仕事してることも。
●7時半 子供たちを着替えさせたり、保育園に送り出す準備をはじめる。自分の準備も一緒に。弟くんが着替えたくないブームでかなり時間がかかるとのこと(汗)。
●9時 自転車で兄弟を保育園に送り届けてから、出社。
●10時 出社後、だいたいはECの企画や、新作商品についてのミーティング。
●11時~14時 インスタ投稿用の撮影など。
●14時~15時 撮影が終わり次第、自宅に戻る。この移動中に投稿用の写真の整理など。
●15時~17時 在宅ワーク。企画用の画像作成、次回MTGの資料作成など。
●17時すぎ 保育園にお迎え
●17時半 子供とともに帰宅後、夕食作りスタート。ちなみに食材は土日にまとめ買い派。
●18時半 家族で夕食。
●19時半 バスタイム。基本は知久ちゃんwith兄弟で入浴。
●21時半 布団に入る。お母さんを真ん中にして、兄弟ではさむ就寝スタイル。絵本の読み聞かせがルーティン。
●24時 自分も一緒に寝落ちしなかった日は、ここからDMの返事をしたり、洗い物などの家事をしたりetc.
「お風呂は子供二人と入るので、なかなかゆっくり湯舟に沈めないのが悩み(笑)。子供が寝てから、たまーに夫婦水入らずで晩酌するときもあります。」
インスタ投稿用の写真はインフルエンサー同士で撮影することも
今やってるお仕事を具体的に教えて!
―具体的なPRの業務内容は?
「今は、シールームリンというお洋服ブランドのPRをやらせてもらっています。内容としては、ECの特集企画を考えたり、自分のインスタ上の投稿の作成、他にも社内インフルエンサーの数値管理などが主な業務内容です。もともと前職もアパレルで、その前は109でアルバイトもしてたという、アパレル畑を歩んでる人間なんです」
―ファッションブランドのPRってどういう経緯でなったの?
「20歳くらいのときに109のショップでアルバイトを始めたんです。スタッフとしてブログもはじめて自分のSNSなどもやってみて…という風に自然とPRっぽい業務もやらせてもらっていました。
で、当時の仲良かった先輩が今の会社に勤めていて、声をかけてもらったという経緯ですね」
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】