
iPhoneの電卓で割引計算が一発でできるって知ってた!?裏ワザ4つ
毎日使っているスマホだけど、まだまだ使いこなせていない機能がたくさんあるものです。
おりちゃん𓍯主婦に役立つ情報を発信中(@olive_island_/)さんがInstagramで教えてくれた、iPhoneの電卓機能が便利だと話題です!
こんな機能があったなんて!便利すぎる4つの裏ワザ
この投稿をInstagramで見る
1つ目は、割引・割増計算が簡単にできる裏ワザ。
たとえば、1,000円の30%引きを計算したいとき、本来であれば1,000×(1-0.3)=700です。
でも、「1,000-30%=」と打つだけで700と出るんです。これ、買い物のときにとっても便利ですよね!
2つ目は、数字を打ち間違えたときにスワイプすると1桁消すことができる裏ワザ。
全部消してやり直す煩わしさがなくてラクです!
3つ目の裏ワザは、計算して出た数字をコピーできるというもの。
算出した数字を残しておきたいときや人に伝えるときに便利!
そして4つ目は、iPhoneを横にすると関数電卓にもなるという裏ワザ。
これは日常生活では使わないかもしれませんが、知っておいて損はないかも?
おりちゃん𓍯主婦に役立つ情報を発信中(@olive_island_/)さんは、他にも様々なお役立ち情報を多くシェアしてくれています。ぜひチェックしてみてくださいね。
★この記事も読まれています
「天才か?」「特許とれる」鍋の中でバラつくマロニーをまとめる方法が神すぎる
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ