
「カーディガン」10年以上着られる1枚をこの春選ぶなら?【永久スタメンだけのクローゼット】
こんにちは!普段はアパレル販売員をしているイラストレーターのはやまです。
クローゼットの全てのを服を「永久スタメン」にできるよう水先案内人を務めます。
今回はカーディガン編。
誰もが一着は持っているであろう、このアイテム。しかし長く使えて着まわせるカーディガンは一体どんなものがいいのか…ふと疑問に思ったことがあるのでは?
個人的見解ではありますが、さっそくカーディガンの選び方・着まわし方について語ります。
「10年以上スタメン」になるのはVネック?それともクルーネック?
まず問題になるのが首元の形。Vネックの方が小顔に見えて好まれますが、前開きした時のスタイルがキレイに上品に見えないのでは?と個人的に思います。
逆にクルーネックは前開きでも前閉じでも、バランス良くキレイに着れますので、クルーネックのカーディガンをオススメします。
色は黒一点!オン・オフ両方使えますし、コーデの印象がカジュアルにもシックにもなるので、迷わず黒を選びましょう。
オーバーサイズ全盛ですが、着丈やサイズ感はコンパクトがオススメ!
ここ数年カーディガンもオーバーサイズが流行っていますが、長く使えて着まわせるカーディガンなら、コンパクトなカーディガンがオススメです。
オーバーサイズは体型を隠せますが、インナーとして上手く着れないので、レイヤードコーデを楽しむことができません。
ですので、ジャストサイズで着丈が腸骨あたりですとキレイにもカジュアルにも着れますし、カーディガンの上にジャケットやコートで簡単にレイヤードコーデができます。
やっぱり着まわし抜群です!
上のコーデイラストのように どんなボトムスにも合いますし、同じボトムスでも前開き・前閉じ両方できてコーデがしやすいです。
永久スタメンカーディガンの特徴で他に強いて言うなら、ボタンが多い方が可愛くて大人のシックなコーデがしやすいです。せめてボタンは8個あるといいかな?と思います。
ぜひ長く使える永久スタメンカーディガンを探してみてくださいね。
■この記事も人気です
ファッションライターが「これだけは捨てなかった」まだまだ着られるアイテムとは?
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】