ついに…5児の母、10kgダイエットに成功!! その陰には子どもたちの応援がありました【読者体験#12】
マンガ家のきよにゃさん(49歳)は、運動不足がたたって体重が69kgまで増加。でも、心機一転ダイエットに挑み、念願の55kg台に! 「アラフィフ脱デブ日記」でその秘密に迫ります。
今回は、きよにゃさんがダイエット成功者のまみさんにインタビューした体験談の最終回をお届けします!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
▶▶【次の話】ヤバッ!!太ったかも!? 原因は終電帰りからの絶対やっちゃダメなやつ!【読者体験しのさん編#1】
◀◀【前の話】「つ、辛い…ダイエット中に立ちはだかる毎月女性が悩まされる敵とは?」【読者体験#11】
アラフィフ脱デブ日記が電子書籍になりました!各電子書店で絶賛発売中。
Kindle Unlimitedでも読めます!こちらから★あなたの体験もマンガに!「ダイエット体験」を教えてください。こちらから
続きを読む
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ
- 白髪に悩む40代、50代必見!自宅でムラなくきれいに染めるために知っておきたい「意外と見落としがちなポイント」とは?【毛髪診断士が解説】
- 「実は結構こわい歯周病」40代50代女性が知っておくべき「歯みがき知識」を歯学博士・倉治ななえ先生に聞きました