コレ絶対やっちゃダメなやつ!オバ見えショートヘアの特徴|人気記事ランキング
40代働く女性のサイト、オトナサローネでただいまの人気記事を、配信先もあわせて1週間分集計。
それでは、人気記事トップ5をご紹介していきます。
(7月18日~7月24日)
1位・コレ絶対やっちゃダメなやつ!オバ見えショートヘアの特徴(前編)
年齢を重ねるとともに、変化する髪質。キレイなロングヘアは維持していくのに手間も時間もかかるのである年代からショートヘアに切り替える方も少なくないようですね。しかし、ショートはショートで若見え、オバ見えが大きく分かれる髪型でもあります。そこで今回は、知らず知らずにしているオバ見えショートヘアの特徴をご紹介いたします。
>>コレ絶対やっちゃダメなやつ!オバ見えショートヘアの特徴(前編)
2位・コレ絶対やっちゃダメなやつ!オバ見えショートヘアの特徴(後編)
今回は、知らず知らずにしているオバ見えショートヘアの特徴をご紹介いたします。後編です。
<<前のページ:ステキなショートボブ、のつもりが悲惨に…
>>コレ絶対やっちゃダメなやつ!オバ見えショートヘアの特徴(後編)
3位・実は前髪のせい!40代から「若さを削ってしまう」前髪とは?
前髪は眉毛と同じく、印象をガラリと変化させる重要ポイント。とはいえ変化する髪質に合わせて前髪をアレンジするのはなかなか至難の技……。だからと言って、一番シンプルなスタイルに落ち着いてしまっては気づかない間に老け見えしてしまうかも。そこで今回は、シンプルだからこそ老けて見えやすい、大人のNG前髪をご紹介します。
>>実は前髪のせい!40代から「若さを削ってしまう」前髪とは?
4位・手を出しちゃダメ!超美人でも【オバ見えする羽織もの】コーデ(前編)
夏の季節に欠かせない、羽織りもの。冷房の効いた部屋では絶対に手放せませんよね。しかし、カーディガンやストールだったらなんでもOK……というワケにもいかないのです。たかが羽織りもの、されど羽織りもの。うっかりすると羽織りものコーデが原因でオバ見えしているかもしれませんよ……!そこで今回は、オバ見えしやすい羽織りものコーデの特徴をご紹介します。
>>手を出しちゃダメ!超美人でも【オバ見えする羽織もの】コーデ(前編)
5位・「予想と違った」3回目ワクチン副反応。45歳女性編集者を襲ったその顛末とは(前編)
*この記事は2022年2月24日に公開した記事のリバイバル配信です。
こんにちは。オトナサローネ編集部、星です。45歳、都内在住です。
2月19日(土曜日)にコロナワクチン3回目を接種してきました。
最初の2回はファイザー、3回目はモデルナで、意図したわけではないのですが交差接種(これまでに接種したワクチンとは異なる種類を打つこと)となりました。
その結果、果たして星の場合はどうなったのか? ということをお伝えしようと思います。
>>「予想と違った」3回目ワクチン副反応。45歳女性編集者を襲ったその顛末とは(前編)
来週もお楽しみに!
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ