【IKEA】で今バズリ中!1枚400円以下の「リル」って何モノ?
SNS でバズりまくっている IKEA のリルは2枚で799円
この投稿をInstagramで見る
バズりまくっている IKEA のリルは2枚で790円です。とにかく安い! ここではリルの付け方やより可愛くするコツを紹介してくれています。まずはダイソーの突っ張り棒と落下防止の壁面ガードを使ってリルを取り付けていきます。入居3ヶ月毎日開け閉めてしていても全然落ちてこない優れもの。
ポール部分を隠せると完成度が高まる
垂れ壁を作ることで取り付け部分のポールを隠せることができ、さらに可愛く見えます。ドアをなくしてリルにしたら建具部分も減額にもなるし家づくり中の方にもおすすめ! ただ、垂れ壁がなくても可愛くできますよ。それは……。
薄いリルはフックでもつけられる
かといって全員が垂れ壁を作ってるわけではないので、フックでもつけられるのが嬉しい。こうやってフックでつければ見えても可愛いので、あえて見せたくなりますね。
こちらの方は IH の横にもつけようかと思ってるぐらい IKEA のリルが気に入ってるそうです。西日が厳しい横窓に飾りたいそう。ハサミで長さ調節ができるので便利。ぜひ売り切れる前に買いに走ってみてください。
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ