
お育ちがバレます「グラスに口紅がついたら…」覚えておきたいテーブルマナー(前編)
『プロトコール』とは、国際社会で円滑に交流し、言葉や文化が異なる人々が平和に心地よく過ごすための決まり事です。テーブル・マナーもまた、敬意を伝える大事な表現です。今回は、皆様がパーティの席でよく悩まれるというテーブルマナーの疑問について(一社)日本プロトコール&マナーズ協会主任講師の松田玲子先生にお聞きしました。【気品を身につけるシンプルな教え・リバイバル/グラスに口紅編】
(一社)日本プロトコール&マナーズ協会
グラスにべったりついた口紅はナプキンで拭いていいの?
この投稿をInstagramで見る
この写真は、「スコール!(乾杯)、ノルウェー! ワンダフルな訪問をありがとう!」と、ウィリアム王子とキャサリン妃が、ノルウェーの王室外交の方々をお迎えしているシーンです。
ところで、皆様もパーティに出席され乾杯をなさる機会があるかと思います。その際に、よく悩まれることの1つに、「グラスに口紅がついた時はどうしたらよいでしょうか?」ということです。
ナプキンで拭うのでしょうか?
それはタブーです。
もし、自分がおもてなしをする側で、真っ白なリネンを口紅で汚されてしまったらと想像してみてください。落ちにくい口紅では、なおさら悲しくなりますね。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?