
【ユニクロ】40代がムリなく「美人風」になれる絶妙カラーの映えニット2選(前編)
初めましてこんにちは! イラストレーターのyopipi(よぴ)と申します。普段はイラストのお仕事をしながら、Instagramにファッション/コスメ/育児イラストを描いています。そして現在、小学校1年生の男の子の母として、毎日てんやわんやでございます!この連載ではプチプラコーデや美容について語っていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします!
美女に大変身したい訳じゃない。狙うは「美人風情」
ファッションやメイクにおいて、「むむ?アラフォーになって急にしっくりこなくなったぞ?」みたいな違和感が生じてくることってありませんか?私、めっちゃあります。「あれれ〜?」つって、コナン君よろしく盛大に首を傾げてます。タイトスカートを着て「シルエットが思てたんとちゃう…」とか、髪がペタンコでキマらなすぎて「数日間洗ってないみたい…⁉︎」とか。そんな風にふと生じた違和感を、なんやかんやでうまいことかわしてオシャレを楽しんでいこうぜ!という感じのことを書いていきたいと思っております。
ただし、自分を無理に合わせていく(あと10キロ痩せる!とか、増毛する!とか)のではなく、「自分に合わせてきてくれるものを戦略的に選んでいく」というスタンスでいきたいと思います。だって…だってもう、無理したら、体調崩すもん!!今からキッツイ服とか薄すぎる服とか、しんどくて無理やねん私…(涙)!
なので、見た目マイナス10歳の圧倒的美女に大変身したいわけじゃないんですよね。(もはやできるとも思っていない!)ほんのりと「美人風情」を纏えれば、結構機嫌よく過ごせるような気がするんですよ。だから、無理せず、楽しみながら「美人風」の周辺をウロウロするために色々な方法を考えていきたい所存です。
ということで、皆様、ご自愛しながら一緒にオシャレを楽しんでいきましょう〜♪
カラーニットで躊躇する色が増えた
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ