
お育ちがバレます「バッグの置き場所は?」覚えておきたいテーブルマナー(後編)
【気品を身につけるシンプルな教え・リバイバル/バッグの置き場編】 後編です。
<<前編:バッグの置き場所はズバリここです。でも、どうしてそこに置くんでしょうか?
バッグは背中と椅子の背もたれの間に置くことはNG
バッグの置き方のタブーはテーブルの上に置くこと、椅子にかけることなどがあります。
また、姿勢がくずれる理由から背中と椅子の背もたれの間に置くことはNGです。正しい姿勢で座りますから、背もたれには、腰の一部が触れているだけでもたれ掛かりません。背もたれにバッグがあると邪魔になります。さらに、身体とテーブルの間は握り拳1つ半から2つ分位を目安に空けて座ると、美しい姿勢を保つことができることも覚えておきましょう。
バッグについてですが、大きな荷物やコートはクロークに事前に預けておきましょう。
<<前編:バッグの置き場所はズバリここです。でも、どうしてそこに置くんでしょうか?
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?