
月の手取り23万でも年100万円貯めた!40代女性のテクニック(前編)
1ヶ月の手取りが23万円、ボーナス37万円が年に2回、合計で1年間の手取り年収350万円。そんなに多い方ではないかもしれないこの年収で、1年間で100万円貯めた女性がいらっしゃいました。どんな貯め方をしていたのでしょうか?
実際の家計簿を見ながら貯めるテクニックはどこなのか確認してみましょう。
「月5万」+「ボーナス20万」どんなやりくりが?
毎月の貯金額は1か月5万円なので12か月で60万円、ボーナス時20万円を2回で40万円。合計年間100万円のペースで貯金しています。手取り23万円で5万円貯金すると、残りは18万円。では、どのような家計のやりくりをしているのでしょうか?
毎月の部
手取り23万円
ボーナスの部
手取り37万円
貯める女性の家計の内訳は自分と比べてみていかがでしょうか?
光熱費は必要最低限に抑えるいっぽう、使っている費目にはけっこう使っている印象があると思います。お金を貯めていく秘訣が隠されているのです。
次のページ▶▶できる女性は、「つらいだけの貯金」はしていない! 10年で1千万を目指す極意とは
文/稲村優貴子
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?