オバ見えまっしぐら!40代がしてはいけない老け見えメイク
お洋服は流行の変化も著しいので気づきやすい反面、メイクほうは全然アップデートをしていない……という方も少なくないのでは?いつも通りのメイクを5年、10年と続けていたらいつの間にかオバ見えメイクになっているかも!?そこで今回は、40代が気をつけたいフケ見えメイクのポイントをご紹介いたします。
濃いアイシャドウ+極太いアイライン
少しずつ肌のハリツヤが失われて、トーンもくすんでくる。なので若い頃にやっていたようなナチュラルメイクやすっぴん風メイクなんて、愚の骨頂!しっかりメイクをしなくては!そう意気込むあまり、アイメイクが濃くなりすぎていませんか?
例えば、10年以上前に流行したアイライナーで目の輪郭を囲む「囲みアイメイク」など老けみえの代表メイクですね。真っ黒な濃いシャドウとライナーでパンダ目にするほど厚化粧になり、年齢以上に老けて見えてしまうので気をつけたいところ。
40代からは、目元のくすみを消すための下地・ベースメイクを基本に。目元は自然なグラデーションを意識し、アイラインではなくまつ毛のカールで目元をぱっちりさせましょう。
次のページ▶▶40代がやってしまいがちな「この眉」に気をつけて…!
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ