
座ったまま1分でできる「筋肉ほぐし」がスゴイ #1 ストレス解消編
こんにちは、たんだあつこです。私はゴロゴロ寝ながら自分の体は自分でほぐす「寝たまま肩甲骨はがし」を指導していま
でも
今のあなたの「口の中」は?
まず、ストレスサインのチェックです。
①上の歯と下の歯がくっついていませんか?
②
くっついている場合は唾液も出ず、
口のゆるめかた
1・唇を閉じる
2・上の歯と下の歯を少し離す
3・舌の先端は前歯の裏に軽くタッチ。
口の中が緩んだら、
さあ~、
鼻から吸って鼻から吐く[鼻呼吸]をしましょう。
スッーっと鼻から吸い、鼻からゆっくり出す鼻呼吸を2,
では、準備ができました。「筋肉ほぐし」を始めましょう。
ストレスが溜まったときの筋肉ほぐし
1・基本姿勢 身体をゆるめて楽に座る
足の裏を完全に地面につけ、椅子に深く座ってリラックスします。
2・握った手で「トン・トン・トン」とリズミカルに叩く
トントン軽く叩く箇所は胸骨です。
胸骨は胸のセンター、鎖骨と鎖骨の間から 、胸の谷間、みぞおち上までの骨。
このトントンは、仰向けでやってもOKです。
胸骨をほぐしたときに痛い人は、日頃、頑張り過ぎている人、ストレスが溜まっている人、落ち込んでいる人。「あっ、私の体や心が疲れているんだな」
【寝たまま肩甲骨はがし】
今回ご紹介した「座ったまま筋肉ほぐし」は、座ったまま・
『完全版 寝たまま肩甲骨はがし』 たんだあつこ・著 主婦の友社・刊 600円+税
アマゾンはこちら
アマゾン(電子版)はこちら
hontoはこちら
楽天ブックスはこちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】