
騙されたと思ってやってみて! 40代からの地味顔があかぬける3つのメイクポイント(後編)
外せないパーツメイク3:口紅
年齢とともに、どうしても“くすみ”や“しぼみ”が出やすい唇も、地味顔を払拭するには、最優先で手をかけるべきパーツのひとつだと痛感しています。
他のパーツが多少地味なメイクだったとしても、口元に明るさが感じられると、それだけで華やかな印象にも見せやすく、40代の時短メイクでは絶対に手を抜けない部分。若い頃には唇そのものの色みも手伝って、口紅をこまめに塗り直さなくとも「それなり」だったとしても、40代になったら唇はどんなときでもしっかり色を加えておきたいパーツの代表格でもあります。
「時短」にこだわるなら、ティントタイプの口紅を毎朝のメイクで仕込んでおき、その上に普通の口紅を塗るようなメイク手法を取り入れると、多少口紅が落ちてしまっても「華やかな雰囲気」をキープしやすいです。さらに「華やか」を追求するならば、ここでも色みにこだわり、ツヤ感のあるレッド系やローズ系をセレクトしてみてください。
「地味顔だから、メイクをしてもつまらないし、華やかな印象とはほど遠くて……」と思っていらっしゃるなら、“色”を味方につけながら、時短メイクでも垢抜けた印象を狙ってみて。
どんなに地味なスッピンだったとしても、注力すべきパーツを確実に彩れば、パッと目を引く華やかフェイスに近づけることはそんなに難しくありません! よろしければ「騙された」と思って、一度これらの3つのパーツにぜひ、注力してみてくださいませ。
<<この記事の前編:外せないパーツ、ナンバーワンはこちら
こちらの記事も読まれています
暑苦しい!「オバ見え」な40代が夏によく使っているコスメ3選
本記事はリバイバルです
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】