
夏に大量発生!40代が「オバサンぽく見える」夏のNGヘアアレンジ(後編)
涼しげでおしゃれなつもりが大失敗!40代の失敗ヘアアレンジ3:パリッとまとめたお団子ヘアでTHE・お局
「ロングヘアの同僚が、たまにバレリーナみたいなお団子スタイルで出社してきます。
ご本人としては多分、涼しげな夏アレンジのつもりなのかもしれないのですが、メイクが濃いめなせいもあってか、側で見ているとTHE・お局ヘアにしか見えません。
変な意味で貫禄が出てしまい、近寄りがたい感じになっているんですよね。
でも、ご本人はけっこう気に入っているようで、夏になるとその髪型の頻度が増しています。
この前、同期の男性がその女性のことを『最近、怖さが増した』なんて話していましたが、私としては、髪型のせいもあるんじゃないかなって気がします」(40歳女性/不動産)
すっきりとまとめたお団子スタイルは、オフィスにもしていきやすい定番アレンジ。
しかし40代がきちんとまとめすぎてしまうと、貫禄が出てしまい、怖いイメージが強まるのも否めません。
後れ毛を出しまくるのも生活感が出るリスクがありますが、きっちりとまとめすぎるのも残念のもと。
どこまで許されるかは職場の雰囲気にもよるとは思いますが、後頭部の髪を少しだけ引き出したり、毛先をゆるっと出してみたりと、ほんの少しの遊び心を取り入れると、オバ見えを回避しやすくなります。
涼しさを演出しようと張り切ったアレンジで「かえってオバ見え」なんて事態になるのは、ガッカリすぎます。
年齢を悪い意味で強調しがちなスタイルは、適度な遊び心で、脱・オバ見えを狙っていきましょう。
<<前のページ:前髪がいいかんじになるアノ髪型も、うっかりすると大失敗に
この特徴も当てはまってない?
●「うわ、その髪型やめて!」男性が心底ギョッとした40代女性のヘアアレンジ3例
本記事はリバイバル配信です
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】