
「指で頭皮を押したら痛い」人、それはカチコチ頭皮かも?(後編)
1年後、3年後の髪のために、今日から頭皮ケアをはじめてみませんか。後編です。
<<前のページ:まずはセルフチェック。頭のつけ根が痛いと感じたら◯◯を酷使している証拠!?
イラストにするまでもありませんが、だいたいこのあたりを重点的にマッサージしています。
かっさを使ってじんわりと圧をかけることもあれば、指の腹で小さく円を描くようにしてもみほぐすこともあります。疲れがたまってコリがひどいときは指の関節を使ってグリグリと強めにもみます。頭頂部は親指と人さし指でつまむのも気持ちがいいです。

この3本指を使うのが美点マッサージの基本。指の腹で美点をとらえて円を描きながらじんわりとマッサージ。

強めに刺激を与えたいときは、人さし指と中指の第2関節を使ってグリグリと。
力任せに頭皮をこするのはNGです。また、激痛が走るほど強く押さないこと。強めといっても「イタ気持ちいい」くらいがベストです。
特別な道具はいらないので、いつでもどこでもできるのがいいところ。
ものぐさな人でもシャンプーのときに行えば習慣になりますよね。
どんなにいいシャンプーやトリートメントを使っていても、髪が生えてくる土台=頭皮が健やかな状態でなければ意味がありません。
頭皮のコリやむくみをケアして、ふんわりと若々しい髪をキープしたいものです。
集中的に頭皮ケアをしたい場合はどうすれば?
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ