
15分以内でさっと作る!ビールにあう超簡単美味3大おつまみ
やみつきエスニック! えびと野菜のナンプラーいため
■材料(1人分149kcal・調理時間15分)
えび…5尾
グリーンアスパラガス…2本
パプリカ(黄)…1/4個
にんにくのみじん切り…1かけ分
塩、こしょう…各少々
かたくり粉…小さじ1
A ナンプラー…大さじ1/2、砂糖…小さじ1/4、レモン汁…大さじ1/2、サラダ油…小さじ1
■作り方
1えびの下ごしらえをする
えびは殻をむいて背わたを除き、塩、かたくり粉各少々(分量外)をまぶして洗い流し、水けをふく。塩、こしょうを振り、いためる直前にかたくり粉をまぶす。
2野菜を切る
アスパラガスは根元のほうの皮をピーラーでむき、4cm長さの斜め切りにする。パプリカは乱切りにする。Aはまぜ合わせる。
3いためる
フライパンにサラダ油とにんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら2の野菜を加えて1分ほどいためる。えびを加えて色が変わるまでいため、Aを加えてさっといため合わせ、レモン汁を振る。(料理制作・スタイリング/宮沢史絵)
▶箸が止まらない最強おつまみ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ