
15分以内でさっと作る!ビールにあう超簡単美味3大おつまみ
最強おつまみ!たことえびのアヒージョ風
■材料(1人分508kcal・調理時間15分)
ゆでだこ…50g
むきえび…5尾
ゆでたけのこ…40g
A 玉ねぎのみじん切り…1/8個分(25g)、にんにくのみじん切り…1かけ分、アンチョビーのみじん切り…2枚分、赤とうがらしの小口切り…1/4本分、オリーブ油…50ml、塩・こしょう…各少々、パセリのみじん切…適量
■作り方
1魚介の下ごしらえをする
たこは一口大に切る。えびはかたくり粉適量(分量外)をまぶして水洗いし、水けをふく。
2たけのこを切る
たけのこは2㎜厚さの食べやすい大きさに切る。
3煮る
なべにAを入れて弱火にかけ、煮立ち始めたら、たけのこを加えて5分ほど煮る。たことえびを加え、さらに2分ほど煮て塩、こしょうする。器に盛り、パセリを散らす。(料理制作・スタイリング/宮沢史絵)
文/井一美穂
本記事は2016年5月に初回配信されました
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ