
【後編】おしっこが真っ赤!更年期の膀胱炎、耐えられないほどの不快さなのに、繰り返す可能性も!!
漢方を飲むときの注意点
写真/PhotoAC
漢方薬を選ぶ際の重要なポイントは、その人の状態や体質に合っているか、という点です。
うまく合っていないと、効果を感じられないだけでなく、場合によっては副作用が生じることもあります。
どの漢方薬が自分に向いているのかを見極めるためには、専門家の力を借りるのがおすすめです。
漢方に詳しい薬剤師がAIを活用し、お手頃価格で、個人に効く漢方を見極めて自宅に郵送してくれる「あんしん漢方(オンライン個別相談)」などのオンライン漢方サービスに一度相談してみるのもいいでしょう。
相談もスマホで完結するので、対面では相談しにくい悩みも気軽に話せます。
●あんしん漢方:https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/
更年期の膀胱炎の悩みから抜け出そう

写真/PhotoAC
あなたを悩ます膀胱炎の症状は、更年期が原因かもしれません。
ひとりで我慢せずに専門家に相談してみませんか?
漢方薬でからだの内側からバランスを整えて、毎日を笑顔で過ごしていきましょう。
<この記事を書いた人>
あんしん漢方薬剤師
清水みゆき
漢方薬・生薬認定薬剤師、JAMHA認定ハーバルセラピスト。製薬企業の研究所員を経て、漢方調剤薬局に8年間勤務。漢方薬の服薬指導、食事や養生法での健康づくりのサポート、ハーブティーやアロマの相談販売に従事。
現在も漢方調剤薬局で薬剤師として在勤しながら「ママのためのやさしい漢方」のサイト運営や漢方やハーブの通信講座やセミナー講師としても活動中。
症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホ一つで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でもサポートを行っている。
●あんしん漢方(オンラインAI漢方):https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ