
「インパ」とは?インパクトじゃないよ!この意味わかる?【オタク用語クイズ】
突然ですが、あなたには「推し」はいますか?
推し活を始めてから知るオタク用語って多いですよね。自分の推し界隈以外は知らない用語だらけです。オタク用語発祥で流行語・トレンド用語になっているものもたくさん! 子どもや会社の20代との会話で恥ずかしい思いをしないためにも、意外と知らない、いまさら聞けないオタク用語を紹介します。
オタクあるある、レッツゴー♪
「インパ」の意味、知っていますか?【オタク用語一覧】
正解は
↓
↓
↓
スポンサーリンク
【オタク用語の意味】
インパークの略。「パークにインする」=東京ディズニーリゾート(ディズニーランド・ディズニーシー)に行く、入園すること。USJ(ユニバ/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)で使うことも。
【オタク用語の例文】
- 昨日、Dハロ仮装でインパした。
↓
“昨日、「ディズニー・ハロウィーン」で仮装して、ディズニーランドに行ってきた”の意味。つまり、“昨日、ディズニー仮装でディズニーランドに入園した”。
※Dハロとは?
Dハロとは「ディズニー・ハロウィーン」の略。東京ディズニーリゾートで毎年恒例となっている仮装イベントのこと。
ディズニーランド・ディズニーシーの2つのパークでは、「ディズニー・ハロウィーン」実施期間中、毎日ディズニーキャラクターのフル仮装で入園できる。
(この期間外でも、小学6年生までの子どもに限り、ディズニーキャラクターの仮装をして入園可能。 中学生以上の仮装はNG)
ただし、ディズニー仮装に関するルールあり。入園できないコスチュームやアイテム、メイクもあるので、公式サイトできちんと確認してから準備してください!
【主な使用界隈】
ディズニー
※用語の解説などはすべて諸説あり。あしからず、ご容赦ください。
★他の問題にもチャレンジ!!!!! 今回は…
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】