
「温泉のお湯」が髪が傷めるって知ってた?美髪を保つ3つのポイントを伝授【美容師KUMAの美髪講座】(前編)
髪質改善専門家・美容師26年目のKUMAです。江東区で髪質改善専門美容院area(エリア)を3店舗経営しながら、YouTubeチャンネル「美容師くまのこだわりTV」では美しい髪になる方法を発信しております。
>>髪質改善専門美容院area(エリア)
>>Youtube美容師くまのこだわりTV
美肌になる温泉の湯。髪にもいいって思っていませんか?
寒くなってくると温泉が恋しくなってくる方は多いのではないでしょうか。
ゆっくり浸かると日頃の疲れが癒されパワーチャージできますよね。
さまざまな効果がある温泉ですが、髪との相性はイマイチだという事実をご存じでしょうか?
実は、髪はアルカリ性に弱いのですが、日本の温泉の多くがアルカリ性です。
アルカリ性に傾いた髪は、パサつきや切れ毛などのトラブルが現れやすくなるので要注意です。
次のページ▶▶温泉を楽しみつつ、美髪を守るポイントは…?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ