【後編】もはや更年期女性の新常識?「イソフラボン」で若さとキレイを底上げ!効果と摂取のポイント

女性ホルモンを整えるには漢方薬もおすすめ

ACPhoto

「イソフラボン以外に、更年期のホルモンバランスを整えられる方法はないの?」そんな方には、漢方薬がおすすめです。

医薬品としての効果や安全性が認められている漢方薬は、実際に婦人科でも処方されています。

また、漢方薬は根本改善に働きかけるため、更年期におこる精神症状(イライラ、落ち込み)や身体症状(腹痛、関節痛)、血管に関する症状(ホットフラッシュ、ほてり)にも同時にアプローチができるメリットがあります。

 

<女性ホルモンの乱れにおすすめの漢方薬>

・加味逍遙散(かみしょうようさん):エネルギーと栄養を補い、バランスを整えて、更年期の精神不安やイライラ、のぼせを改善します。疲れやすく肩がこりやすい方に。

・当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん):血行をよくして、水分代謝を促すことで、冷えやむくみにアプローチします。疲れやすく、貧血や冷えが気になる方に。

 

漢方薬を選ぶ際の重要なポイントは、自分の状態や体質に合っているか、という点です。
うまく合っていないと、効果を感じられないだけでなく、副作用が生じることがあります。
自分に合った漢方薬を見極めるには、漢方のプロに相談しましょう。

「あんしん漢方」のようなオンライン漢方サービスなら、相談から購入までスマホで完結し、漢方薬がお手頃価格で自宅まで届くので、気軽に利用できますよ。

●あんしん漢方:https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/

 

 

イソフラボンで若々しくいよう

イソフラボンの効果的な摂取は、女性ホルモンの低下による老化や不調を予防して、いつまでも若々しく元気で過ごすのに役立ちます。

美肌への効果、だけでなく、更年期症状の予防、緩和が期待できるので、積極的に取り入れてたいですね。

イソフラボンの摂取方法は食事からだけでなく、サプリメントでの摂取も効果的です。

また、更年期の女性ホルモンの乱れを整えるなら、漢方薬で根本改善を目指すのもおすすめです。

イソフラボンを効果的に摂ったり、専門家に相談して漢方薬を飲んだりして、更年期に負けずに若さと美しさをアップさせましょう!

 

<この記事を書いた人>

あんしん漢方 ライター

円山 真由佳(えんやま まゆか)

医薬品登録販売者。ドラッグストアでの医薬品・化粧品販売を経て、市販薬の使い分け方を広めるべく執筆・情報発信を行う。美容薬学・アロマテラピーの資格を保持し、インナーケアや女性の不調ケアにも精通している。

表面的な悩みの奥にある潜在的な悩みをくみとり、対症療法ではなく根本改善を目的としたアドバイスを得意とする。

症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホ一つで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でもサポートを行っている。

あんしん漢方(オンラインAI漢方):https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/

一般社団法人日本サプリメント協会理事長
後藤 典子(ごとう のりこ)

同志社大学文学部を卒業後、編集プロダクションを経て、医療・健康ジャーナリストに。
Youtubeチャンネルで健康リテラシー向上のための情報を発信している。
2023年よりSフードプロジェクトのリーダーとして、機能性表示食品ののぞましい発展を支援する活動をしている。

1 2

【編集部より】 「昔に比べてまつ毛が減った」「もうまつエクは重くて無理」 そんな人に耳よりのアイテムを見つけました! ▶▶こちらから  

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク