
【新年に試して!】神様が喜ぶ、願いが届く参拝法。神社でのお詣りルール10
新年の2024(令和6)年は辰年。初詣に行く人も多いと思いますが、正しいマナーで参拝していますか?お願いごとを神様に届けるためには、「所作のマナー」と「心のマナー」が大切。スピリチュアル添乗員としてのべ1万人以上を寺社仏閣にご案内し、伊勢神宮参拝ツアーの添乗は500回を超えるという五斗美湖さんに教えてもらいました。
神様にお願いごとをするなら真摯な態度で
皆さんは大切な人のお家や、大事なお客さまのところを訪問する際、きちんとした身なりで、ご挨拶をしてから中に入られると思います。また、誰かに頼みごとやお願いごとをする際、丁寧な態度と言葉づかいを心がけますよね。
神社に参拝して、神様にお願いごとをするときもそれは同じです。神様が喜んで願いを聞いてくださる、所作のマナーと心のマナーの10のポイントをお伝えします。
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】