
「疲れた」と感じているあなたへ【暮れの酉】〈3/11~3/17〉今週の占い【鳳凰数術】
【今週の占い】運を引き寄せる開運アクション〈3/11~3/17〉
▶▶▶【鳳凰数術】の基本キャラクターの占い方はこちら
1キツネ:食事にこだわることで運気がアップ。新発売のパンなどもラッキーアイテムに!
2ラクダ:守りの姿勢が大切なとき。楽しいことから始めることで、嫌なことも乗り越えられます。
3イルカ:アイディアが降りてくる1週間。スピード感を大事にすると問題解決のチャンスが!
4ツバメ:愛され運がアップ。あなたの可愛らしさに注目が集まります。素直な振る舞いが吉。
5鳳凰:落ち着きの星がめぐって来ます。腰を据えてじっくり取り組んでみて。焦りは禁物。
6龍:美意識がアップ!お風呂でできる簡単・美顔マッサージなど、自分に合う美容法とめぐり合えそう。
7パンダ:にぎやかな空気が取り囲む1週間に。友人からのメッセージは即レス&テンション高めが大吉!
8ペンギン:小物類のお買い物にピッタリの運気。化粧ポーチなど、新しいものを探してみませんか。
9孔雀:足取りが軽やかになる1週間。ちょっとしたお散歩や、旅行の計画も◎。
鳳凰数術による「開運アクション」とは
「運がいい」とは“幸せに気づきやすくなっている状態”のことをさします。誰のまわりにも幸せのきっかけはあるのですが、運が悪いとその幸運に気付きづらくなってしまいます。巡ってくる幸せを逃さないようにするための「助け」となるのが開運アクションです。それは幸運をよぶグッズや食べ物、色や数字、場所だったり、やるといい行動だったりします。毎日の生活で無理なく取り入れられるものをご紹介したいと思いますので、気軽にお試しください。
▶▶▶こちらも人気です【暮れの酉】占い▶▶▶
【鳳凰数術】「9タイプ別」2024年上半期占い。どんな年になる?総合運、仕事運、人間関係、健康運は?
【全体運】2024年上半期、どんな年になる?気を付けることは?【鳳凰数術】
【金運】2024年上半期、「流行」は?景気はよくなる?お金は?【鳳凰数術】
▶▶▶「お守りエッセイ」連載は、毎週月曜 7:30に配信中!▶▶▶
「好きになってはいけない人」を好きになってしまったあなたへ▶▶▶こちら
うまく謝れないあなたへ▶▶▶こちら
悲しいことがあったあなたへ▶▶▶こちら
人にお願いするのが苦手なあなたへ▶▶▶こちら
転職を考えているあなたへ▶▶▶こちら
落ち込みから復活できないあなたへ▶▶▶こちら
理想のパートナーに出逢えないあなたへ▶▶▶こちら
自己肯定感の低いあなたへ▶▶▶こちら
自分の意見が言えないあなたへ▶▶▶こちら
なにもやる気が起きないあなたへ▶▶▶こちら
もう一度恋がしたいあなたへ▶▶▶こちら
仕事での人間関係がうまくいかないあなたへ▶▶▶こちら
パートナーとうまくいっていないあなたへ▶▶▶こちら
家族や仕事ばがりで自分の時間がないあなたへ▶▶▶こちら
泣きたくても泣けないあなたへ▶▶▶こちら
昔は親友もいたけれど、今は友だちがいないあなたへ▶▶▶こちら
誰かの言葉に傷つきやすいあなたへ▶▶▶こちら
いま幸せではないと感じているあなたへ▶▶▶こちら
★あなたの「こんなことに悩んでいる」を募集しています。仕事やお金のこと、夫婦や子ども、親、友人との関係、恋愛、離婚……、あなたのお悩み、教えてください。アンケートはこちら▶▶▶。
【PROFILE】暮れの酉
大阪ミナミの老舗占い館で、18年間人気No.1の座に君臨。古今東西の占術を古典から深く学び、練り上げてオリジナルの「鳳凰数術」を考案。朝からできる長蛇の列で彼の出演日がわかるといわれたほど。人気の秘訣は、とにかく当たると評判の鑑定技術と柔和な鑑定スタイル! 鍛え上げられた占術と、包み込むような会話術は訪れるすべての人に心を開かせ、寄り添いながらカタルシスへと導いています。2022年2月初の書籍『暮れの酉の繊細な人のための鳳凰数術占い-名前と生年月日でわかる生きやすくなるための方法』(ヨシモトブックス)を発売。個人鑑定はファンコミュニティから受け付け中。暮れの酉の占い・公式サイト(有料)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】