「育児と介護。さらに更年期!もう、ツラすぎる」ストレス三重苦世代、40~50代のための【ストレス解放サプリ】

ストレスが美容面に与える悪影響

Photo:O-DAN

Photo:O-DAN

ストレスは健康だけでなく、美容面にもさまざまな悪影響を与えます。
ストレスによる美容への悪影響をいくつかご紹介します。

1.肌への影響

ストレスが肌に与える影響には、皮脂の分泌増加によるにきびや毛穴の開き、免疫の過剰反応による皮膚炎などがあります。
また、ストレスは血行を悪くする原因のひとつです。血行不良によって肌細胞へ栄養や酸素が十分に運ばれないと、肌のバリア機能の低下や乾燥につながります。

 

2.髪への影響

ストレスの髪への主な影響は、髪の成長サイクル(ヘアサイクル)を乱すことです。
ヘアサイクルの乱れは、抜け毛や薄毛を悪化させたり髪質が低下したりする原因になります。
また、頭皮の乾燥や湿疹も起こりやすくなり、フケやかゆみなどのトラブルを引き起こすこともあります。

 

 

40~50代はストレスの多い年代

Photo:O-DAN

Photo:O-DAN

40〜50代はさまざまなライフイベントが重なりやすく、ストレスの多い年代です。

たとえば、子どもの進学や自立、親の介護や看取りなどは、心に大きな負担をかけます。
仕事でも、責任が増えたり、今の仕事を続けていけるか不安になったりなど、心配ごとが増えやすい時期といえます。

40〜50代は、女性ホルモンが低下して自律神経が乱れているなか、上記のようなさまざまなストレスが重なることで、不調が悪化しやすくなるのです。

 

 

ストレス対策にサプリメントは効く?

Photo:O-DAN

サプリメントの摂取は、補助としてストレス対策に役立つといえます。

前提として、ストレスによる不調を改善するには、バランスのいい食事や睡眠の質の見直し、適度な運動などの生活習慣の調整が必要です。

また、ストレス要因を取り除いたり向き合い方を変えたりして、ストレスを減らすアプローチをしなければ根本的な解決にはなりません。

しかし、不足しがちな栄養素をサプリメントで補うことで、生活習慣の改善を進めやすくなる、不調の緩和や早期改善に役立つなどの効果が期待できます。

 

本記事では、ストレスにサプリメントは効果が期待できるのか?についてお届けしました。
後半では、ストレスを感じている人におすすめのサプリメントをご紹介します。

▶つづきの【後編】はこちらから▶__▶▶▶▶▶

 

 

<この記事の監修者>

あんしん漢方 ライター
円山 真由佳(えんやま まゆか)

医薬品登録販売者。ドラッグストアでの医薬品・化粧品販売を経て、市販薬の使い分け方を広めるべく執筆・情報発信を行う。美容薬学・アロマテラピーの資格を保持し、インナーケアや女性の不調ケアにも精通している。表面的な悩みの奥にある潜在的な悩みをくみとり、対症療法ではなく根本改善を目的としたアドバイスを得意とする。症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホ一つで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でもサポートを行っている。

 

●あんしん漢方(オンラインAI漢方):https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/

 

一般社団法人日本サプリメント協会理事長
後藤 典子(ごとう のりこ)

同志社大学文学部を卒業後、編集プロダクションを経て、医療・健康ジャーナリストに。
Youtubeチャンネルで健康リテラシー向上のための情報を発信している。
2023年よりSフードプロジェクトのリーダーとして、機能性表示食品ののぞましい発展を支援する活動をしている。

 

●Sフードプロジェクト:https://s-food.net/

参考:ダイヤモンド・オンライン ストレスフリー超大全「精神科医がどうしても「サプリメント」で摂取している栄養とは?」
医療法人 宇野医院本院「ストレスとサプリメント – サプリメント」

1 2

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク