【12星座ランキング】強そうに見えるけど…「じつは繊細」な星座は?
元気で明るく、一見強そうな人に見えるのに、実は打たれ弱かったり繊細だったり……あなたにも心当たりがあるのでは?
今回はそんな、強そうで弱い星座をランキングしてみたいと思います。
12星座中、もっとも「強そうに見えて実は繊細」なのは?
1位・落ち込むと長いさそり座
マイペースなさそり座は、強そうに見えるのですが、実は意外な部分で繊細な面があります。普段はそうでもないのに、コンプレックスを刺激されると一気に落ち込んでしまいます。一度落ち込んでしまうと、なかなか浮上できないのもさそり座の特徴です。
2位・親しい人からの攻撃に弱いふたご座
元々ポジティブなので、細かいことはあまり気にならないはずなのですが、親しい人にキツイことを言われたりすると深く傷ついてしまいます。表には出さないものの、その傷を長く引きずる場合も。傷ついた時はその場ですぐに口にしてしまうのが良さそうです。
3位・顔で笑って心で泣くてんびん座
いつもニコニコと笑顔で明るいてんびん座ですが、実はとても傷つきやすいのです。顔で笑って心で泣いている場面も少なくありません。周囲もつい「てんびん座なら大丈夫」と頼りすぎてしまう傾向が。無理をしすぎると、体調にも影響が出てしまうので、注意が必要です。
4位・見た目以上に繊細なおとめ座
おとめ座は見るからに繊細で気にしすぎるタイプではありますが、実は見た目以上に脆い部分があるのです。想像力豊かなため、気にしなくてもいいようなことまで「ひょっとして……」と疑って勝手に傷ついてしまうことも。
5位・見た目通りのうお座
うお座は見た目からして傷つきやすい印象ですが、中身もそのまま、ちょっと強い口調で何か言われるだけで涙目になってしまうことも。そういう態度を見ると苛めたくなるタイプの人もいるので、ターゲットにならないよう注意しましょう。
6位・周囲に期待してしまうかに座
気配り上手なかに座は、自分が気配りをしている分、周りにもそれを求めてしまう傾向が。そのため、失礼な態度や気遣いのなさに傷つく場面が多いでしょう。ある程度は割り切ることも必要です。
7位・叱責に弱いおうし座
おうし座は、叱られたり、ミスを指摘されたりするのが大の苦手。とにかく打たれ弱く、そういう場面ではつい逃げ腰になってしまいます。ただ、傷つく前に逃げたり、現実逃避する傾向があるため、傷はそれほど深くならないでしょう。
8位・強さとパワーを持つみずがめ座
とにかくパワーのあるみずがめ座なので、そもそも傷つけられるシーン自体が少ないですが、そう言う場面でも真っ向から向き合い、その場でとことん言い合いをしますから、後に禍根を残しにくいでしょう。
9位・陰口など気にしないしし座
しし座は自分をしっかりと持っているため、陰口などは一切気にしません。何か言われたとしても鼻で笑い飛ばせる強さを持っているでしょう。
10位・打たれ強いやぎ座
やぎ座は言われたことをそのまま受け取らず、自分なりに相手を思いやりながら解釈する力を持っています。繊細な部分はありますが、受け止める強さも持ち合わせています。
11位・交わし上手ないて座
いて座は何かを言われてもそれをその場で上手にかわすのが得意です。傷つくことがあっても、うまく自分なりに消化する力も持っています。
12位・鈍感力の高いおひつじ座
いい意味で鈍感力があり、どっしりしているおひつじ座。少々のことで傷ついたりはしません。
まとめ
いかがでしたか?
上位の人の中には、辛い気持ちを表に出すのが苦手な人も多いでしょう。でも、無理のしすぎは禁物です。適度に力を抜いて、時には親しい人に甘えてみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ