
【12/30~1/5】運気アップ!年末年始にやるべきこと。9タイプ別【暮れの酉】
2ラクダ
ラクダ
電子レンジや冷蔵庫など、家電のおそうじをしてあげると素敵な1年を迎えられます。とくに注目してほしいのはコンセントの部分。意外とホコリが溜まりがちでビックリしますよね。占いの世界では、こういう目立たないところをキレイにすると縁の下の力持ち的な味方を呼び寄せると信じられています。
3イルカ
イルカ
お手持ちの鏡をキレイにしてあげると素敵な年越しができるでしょう。鏡が汚れたままだと、そこに映る自分の姿も汚れて見えてしまうもの。実物よりも悪く見せてくる鏡が、持ち主の運気を上げてくれるわけはありません。年を越す前にピカピカに拭いてあげましょう。
4ツバメ
ツバメ
普段から使っているコップやマグカップをキレイにしてあげましょう。いつの間にか付いてしまった茶渋をとってピカピカにしてあげれば、金運アップが期待できるはずです。これからやってくる2025年を豊かに過ごすためにぜひ!
>5の鳳凰、6の龍、7のパンダ は次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】