
「40・50代は“リンゴの切り口が茶色く変色”するように細胞の劣化が進みます!」アンチエイジングの鍵「抗酸化力」を高めるのは「体にいい油」!?【慶應義塾大学医学部教授のオイルドクターに聞いた・前編】
質のいい油ってなに?
読者の皆さんは、毎日の料理に多少なりともオイルを取り入れていることでしょう。近年、スーパーでよく見かけるのが、次の3種類です。
オメガ3……エゴマ油、アマニ油、魚の油など
オメガ6……ごま油、大豆油、コーン油、ヒマワリ油など
オメガ9……オリーブ油、菜種油、米油など
これらは、それぞれ特徴があり効果も違います。上手に使い分ければ、アンチエイジングや健康維持に役立ちます。
▶つづきの【後編】では、「美肌」「血液サラサラ」「認知機能・心機能アップ」「悪玉コレステロールを減らす」など、40代・50代に「いいことしかない」オイルを教えます__▶▶▶▶▶
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】